管理番号 | 新品 :34994167 | 発売日 | 2024/10/14 | 定価 | 9,138円 | 型番 | 34994167 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
米国の今はなき大オーディオトランスメーカーUTC社のAシリーズのライントランス A-16です。最後の3枚のアンプは出品ではなく、使用例です。
一次側15KΩ、二次側60KΩです。
このとおり、パワーアンプの段間で昇圧トランスとして使えます。
最後の3枚はUTCトランスの音が大好きで愛用する現用の自作真空管アンプです。UTCはワイドレンジで現代ハイエンド真空管アンプ、トランジスターアンプに引けを取らないワイドレンジ感があって多用してます。
あくまで私見ですが、UTCトランスを使ったアンプはトライオードのハイエンドブランドJUNONの100万円弱の845シングルは秒殺、エアタイト社の200万円を超える211アンプでも、仲間からは要らないねと言われるほどの音質に追い込めました。
RCA社のアンプで多用されたUTCトランスとの差が大きいと感じました。
管球王国の新先生は、増幅段をできるだけ減らして、ゲインは入力トランスで稼ぐことを推奨されて単段アンプまで発表されています。
例えば最後の写真はWestern Electricの91型回路の応用です。310をオリジナルの2段にするとゲインが上がりすぎる、1段だとゲインや音力が弱いといったときに、入力やトランス結合の段間トランスで昇圧してゲインを稼いでおります。
ご覧のとおりの使用品です。音が出ないといった電気的故障には到着から3日以内にご確認いただき返品に応じさせていただきますが、その他は写真のとおりです。NC,NRで願います。