管理番号 | 新品 :60465596 | 発売日 | 2023/11/20 | 定価 | 9,600円 | 型番 | 60465596 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
私たち福田緑香園は、昭和8年から創業を始め、5代目まで続いている茶農家。 1代目(福田愛之助).2代目(福田貞雄)が山を開拓し、お茶を植え始めた。3代目(福田富雄).4代目(福田孝明)は、知覧茶を売り込みに行き、小売り業を広げた。 5代目(出品者 福田将基)は、高校卒業後、農業大学校に2年、鹿児島県茶市場1年研修を経て、実家の跡継ぎになった。 これからは、福田緑香園のホームページを作ったり、通販や店頭販売等を積極的にしていこうと思う。リーフ茶の美味しさを、全国の方々に伝えていきたい。 後岳は、標高200~400mの霧深き山々に囲まれ、昼夜の寒暖差が激しく、高品質のお茶が栽培されています。最もお茶の栽培に適した場所です。 美味しいお茶で、水色も濃緑。 味は、独特の苦みや渋みがなく、甘い香りで甘い味。 お子さまでも飲みやすく、夏場は冷茶にしても美味しく召し上がってください。 手土産にもどうぞ! 〇鹿児島県 知覧茶 後岳産 福田緑香園 代表 福田孝明 新茶 6袋セットの出品 【名称】 煎茶 ゴールド 【原材料名】 緑茶 【内容量】100g 【賞味期限】23.5.1 【保存方法】小袋を開けた後、ビニール袋に小袋ごと入 れ、冷凍庫に保存。これで、鮮度も保ち、毎回最高な味が楽しめる。 【お茶の淹れ方】 ①人数分の湯のみにお湯を7~8分目ほどつぎ、お湯を冷 まします。 ②急須に茶葉を入れます。 (茶葉の量は、1人当り約2gほどです。) ③湯のみで冷ましたお湯を急須に注ぎ、約1分間くらい静かに待ちます。湯温は、70~80℃ ④それから湯のみに均等につぎ分けます。最後の一滴まで絞りきってください。 この、淹れ方を覚えれば毎回美味しいお茶が飲める。 また、湯温や抽出時間によっても味・香り・水色も変わり、自分に合ったお茶が出来る。