管理番号 | 新品 :53841810 | 発売日 | 2024/03/06 | 定価 | 33,500円 | 型番 | 53841810 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
◆ OMPHOBBY M1 BNF 6軸・3軸3D、レスキュー機能付、メタルヘッド&メタルスワッシュ、メタルサーボプラケース、 2セルリポ ,ダイレクト駆動方式。ご購入後ご希望のカラーをご指定下さい。(イエロー、オレンジ、パープルの3タイプカラーです。) ◇◆商品ご購入いただいた場合コントローラーで機体調整及び実際のフライト調整後3~4日以内に発送させていただきます。 ご購入者はご使用のプロポ名を必ずお知らせください。プロポデータを同梱発送いたします。 ◆M1コントローラーはFutabaのSーFHSSの機能が内蔵されていますので、Futaba送信機の場合ミニ受信機は不要です。 ◆M1バッテリーの予備用ご注文分は同梱可能ですが(M1機体ケースにバッテリー収納場所が有ります。)、その他パーツ類はスピンドルシャフト、メインシャフト、メインブレード、ベアリング以外のパーツは機体ケース内部に収納できますので同梱可能です。当店ではM1の全種類のパーツを在庫しています。 ◆コントローラーのコレクティブピッチ角(最大最小舵角)は±11.0度前後位に設定してあります。機体が非常にパワフルですのでアイドルアップ1はピッチカーブを±10.5度前後に設定すれば飛ばしやすいですので、デジタルピッチゲージを所有されいない方は、アイドルアップ1を-100,±0,✛100から-94,±0 ,+94位に変更して10.5度位に下げてアイドルアップ2はそのまま11度位で使用されればハード3Dも可能です。スロットルカーブはガバナー機能が設定されていますのでアイドルアップ1、2共数値を下げないでください。ハードを好まれる方は逆に2,3%上げても大丈夫です。数値を下げると一気に0度付近までピッチを抜いたときにテール抜けが発生したりする場合があります。 ◆メーカー作成M1使用説明書(英語版)ダウンロードできます。 http://pmo7995eb.pic28.websiteonline.cn/upload/6st4.pdf 【仕様】 全長:290mm 高さ:88mm メインブレード直径:290mm メインブレード1枚長さ:125mm テールブレード直径:46.5mm フライト重量:118g バッテリー:7.4V350mAh50C 標準セット1個