管理番号 | 新品 :63819665 | 発売日 | 2024/09/10 | 定価 | 17,800円 | 型番 | 63819665 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
浅井丸勝作のひぐれ鉈磨き未使用品です。刃はダマスカス(日立安来白紙1号割込み)ハンドル材は樫全長370mm 、刃長230mm 、刃厚4mm 浅井丸勝は打ち刃物の産地として有名な福井県武生市に産まれで越前武生を代表する包丁鍛冶の5代目。(2014年7月逝去)今回の品は古くから越前マタギに伝わる山刀を復刻したものです。手首を返すと一振りで小枝を払うほどの絶妙の重量バランス。浅井氏の鍛える鉈は包丁のようによく切れて小気味良いと評価されています。(ナイフカタログ抜粋)未使用品ですが、刃先に小さな黒い点が3個あるのと、ハンドルの紐を通す金具の近くの木にスキマ(ひび?)が見られます。(写真参照)木製の鞘と箱付きです。1999年のナイフカタログでは似たような鉈が掲載されており定価27000円でした。掲載品は磨きではない、風切鉈と名前が付いています。(写真参照)上記ご理解の上で入札お願いいたします。#浅井丸勝#ひぐれ鉈#武生#マタギ#包丁鍛冶#越前マタギ#ダマスカス#日立安来白紙1号#越前鉈Ω宅急便 60サイズ