新入荷再入荷

梅澤幸子 透光磁練上麻葉模様 変形丸鉢(ピンク)一点

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 21,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :34396844 発売日 2024/08/12 定価 21,600円 型番 34396844
カテゴリ

梅澤幸子 透光磁練上麻葉模様 変形丸鉢(ピンク)一点

カラー···ホワイト系 種類···鉢 素材···陶磁器 サイズ···小(直径: ~ 17.9cm) 形状···その他 練り込み技法の第一人者である、梅澤幸子さんの、一点物 変形丸鉢になります。 百貨店の個展にて 購入しています。 箱などはありません。 直径 14.5〜15.5cm 高さ 5.5cm ✕1個 梅澤さんの作品は透過性の高い磁土と不透過な土を組み合わせ、従来にない素材の選択や成形方法で模様を作り出しています。 「透光磁練上」(とうこうじねりあげ)と名付けられる練上技法です。 金太郎飴のように、色ごとの粘土を組み合わせ、伸ばし、スライスして成型していく、気の遠くなるような丁寧な手仕事です。 さらさらとした、きめ細かい手触りの優しい器です。 明かりに透かすと、まるでランプシェードなようにピンクがアクセントの美しい麻の葉模様が浮かび上がります。 模様の中心にピンクの差し色が可憐さを添えています。 少し小ぶりの、水色も、出品しています。   梅澤幸子 入選歴 2011年 静岡県工芸展 入選 2012年 第43回 東海伝統工芸展 入選 第67回新匠工芸会展 入選 第5回菊池ビエンナーレ 奨励賞 2013年 テーブルウェア大賞 入選 第1回陶美展 入選 第6回現代茶陶展 入選 第44回東海伝統工芸展 奨励賞 第60回日本伝統工芸展 入選 ※梅澤幸子さん作のぐい呑みで、およそ1万5千円程で取り引きされています。 #おしゃれ #高級 #洋食器 #粉引き #安藤雅信 #辻和美 #市川孝 #小谷田潤 #花岡隆 #伊藤環 #高桑英隆 #朝倉晶 #クウネル #堀井和子 #ソトコト #オリーブ #アルネ #和食器 #天然生活 #野田琺瑯 #うかたま #増田勉 #東京魯山 #N. ceramic studio 及川静香、石原稔久、北欧暮らしの道具店 キャトルセゾン 無印良品 リンネル イイホシユミコ 安藤雅信 雅姫 伊藤まさこ 大橋歩 サンク cinq クラスカ イデー KOHORO スタジオM やちむん 瀬戸焼 小代焼 波佐見焼 小鹿田焼アラビアイッタラ 白山陶器鈴木麻起子 池田優子 藤本羊子 陶芸 民芸 民藝 角掛 うつわ楓 ギャラリーイチヨー 福光屋松屋銀座店

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です