新入荷再入荷

米コロンビア 初出盤 真の天才 アンソニー・ニューマン バッハ イタリア協奏曲

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :47201979 発売日 2024/12/14 定価 10,000円 型番 47201979
カテゴリ

米コロンビア 初出盤 真の天才 アンソニー・ニューマン バッハ イタリア協奏曲

レーベル・番号
米コロンビア M30062曲目
バッハ イタリア協奏曲、半音階幻想曲とフーガ
ラモ― サラバンド

他演奏者
アンソニー・ニューマン (ハープシコード)

米プレス、初出盤。
忘れられた真の天才、アンソニー・ニューマンの数少ないオリジナル・アルバム。
俊英オルガニストとして米コロンビアからデビューしましたが、同レーベルにはすでに天才の名をほしいままにしていたグレン・グールドがいました。

主要レパートリーがふたりともバッハであったため、ニューマンの名はグールドの陰に隠れて不幸にも埋もれてしまいました。おまけに東洋思想に傾倒していたニューマンは、ジャケットデザインにも拘り、結果としてサイケデリック調のデザインはクラシックファンから不評をかったようです。
独特の疾走感ある演奏は、現代には当たり前となった古楽器奏法を予見しており、評論家の間でも賛否を巻き起こしたようです。

結局数枚のアルバムをリリースしただけで、契約が終了となりました。
本人は瞑想と教育の道へ進み、メジャー・シーンからは去った形となります。

今聴いても彼の演奏には、圧倒的なきらめきとエネルギーに溢れています。
ニューマンのオリジナル盤は売れなかったせいなのか、プレスが少ないせいなのかわかりませんが、市場にはほとんど出回りません。
加えて、70年代の米盤ゆえ、盤・ジャケットともに良い状態のものが非常に少ないこともあります。
アンソニー・ニューマンは、今こそ復権されるべき稀有の演奏家です。


発送について

発送は原則ゆうパックですが、ご希望により安価な定形外郵便(追跡無し)も承ります。落札後、お知らせください。盤面
良好です ジャケット
良好です こちらの商品案内は 「■@即売くん4.00■」 で作成されました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です