新入荷再入荷

【 古越前 小壺 高さ約11.5 】 李朝 古伊万里 古唐津 志野 織部 常滑 古備前 信楽 室町時代 古染付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 35,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :54800730 発売日 2024/10/22 定価 35,500円 型番 54800730
カテゴリ

【 古越前 小壺 高さ約11.5 】 李朝 古伊万里 古唐津 志野 織部 常滑 古備前 信楽 室町時代 古染付

高さ約11.5 容量約360cc(3合)


都内の有名な仏教美術のお店で購入いたしました。

室町の越前鳶口小壺です。お歯黒壺は口の小さく立上がった物が古手で良いとされており口が広く丸身を帯びた江戸期の物は数ありますが古手のものは探すと中々無いようです。

古格を感じさせる立ち姿、サイズも小ぶりで、普通のお歯黒壺に比べると内部が綺麗で目視ですが底には錆が見られず側面に若干の錆が残る程度で茶釜や鉄瓶など結構錆だらけでも案外気にせず使っている様ですので細かい事は気にしない方には酒器としても良いのでは無いかと思います

水漏れはありません。箱あり

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です