管理番号 | 新品 :12687805 | 発売日 | 2024/01/29 | 定価 | 21,800円 | 型番 | 12687805 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
開封後一度づつ取り出していますが、使用感少なく綺麗な状態です。セオンの古楽演奏をまとめたボックスセットです。入手困難な盤多く今や貴重なセットと思います。レオンハルト他、若きブリュッヘン 、クイケン兄弟等の溌剌とした演奏が収められています。以下、商品説明です。レオンハルト、クイケン、ブリュッヘン、ビルスマ・・・・オリジナル楽器によるオーセンティックな作品解釈を録音として世に問い続け、現在の古楽ブームの礎を築いた伝説のレーベル「セオン」の名盤をCD85枚に集大成■「セオン」は、テレフンケンの「ダス・アルテ・ヴェルク」シリーズのレコード・プロデューサーであったヴォルフ・エリクソンが1969年に設立し、グスタフ・レオンハルト、フランス・ブリュッヘン、アンナー・ビルスマ、クイケン兄弟といったベルギー、オランダのオリジナル楽器奏者を中心とするアーティストによる優れた演奏の録音を制作したレーベルです。「セオン」レーベルの録音活動は1983年まで続き、第2次大戦後に興ったバロック音楽やオリジナル楽器演奏への関心を継承し花を開かせ、現在の古楽ブームの隆盛へつなげる原動力の一つとなりました。■ルネサンスから初期ロマン派にいたる幅広いレパートリーでオリジナル楽器による演奏録音を推進し、音楽学的考証に裏付けされたクオリティの高い演奏は、それぞれの作品の最もオーセンティックな解釈として世界的に評価されることになりました。これらの名盤は、オリジナル楽器演奏が多様化した21世紀にあっても、スタンダード・レファレンスとしての価値を失うことなく、多くのファンに聴き継がれています。■日本では、1998年にエリクソンがソニークラシカルで古楽レーベル「ヴィヴァルテ」のプロデューサーとなったことを機に、「セオン」の音源はソニークラシカルが権利を取得しました。この時に、全タイトルがオリジナル・アナログ・マスターからSBMリマスターされ音質を一新し、オリジナル・カップリングに基づきつつCDの収録時間に合わせてリコンパイルされた形で発売されその評価を新たにし現在に至っています。■当ボックスは、そうした「セオン」レーベルの名盤を65タイトル・85枚のCDに収めたものです。全点ソニークラシカルから発売された時のカップリングによっており、その時のSBMリマスター音源を使用。