管理番号 | 新品 :89118469 | 発売日 | 2024/05/04 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 89118469 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
20年ほど前に東京の神保町のフェスティバルで購入した物です。今は無き(言いすぎでしょうか)マニアックな出版物を上梓していた「人類文化社」作製、(株)やのまん発売の「水木しげるの妖怪花遊び」です。内容説明を見ると遊べる人数2人、対象年齢5歳~99歳以上と書いてあり、どうやら花札のようにして遊ぶものらしいのですが、私は花札遊びは知らないから言うのではなく切手収集的か、フェスティバルで見た、現場で飾ってあった様に和式の額に入れて装飾品として使用したら素晴らしいのではと思い購入致しました。しかし現実は生活に追われ装飾等縁が無い生活を過ごしてきたので、ずっと机の肥やしになっていました。それならば、水木先生もお亡くなりになり、製作の「人類文化社」も無くなった今、所持していれば何十年か先には、「お宝探偵団」で飛び上がるような値が付くのではないかと思っていたのですが、実際自分の体の方が、そんな先迄持たなくなる年になってきましたので、お好きな方にお譲りしようと思いで出品いたしました。実際の札のサイズは縦57㎜横32㎜厚さ1㎜の硬い紙製です。これを使ってゲームをした事等なく未使用品ですが撮影のために開封しました。また経年机の肥やしになっていたので、箱は壊れてはいませんが4隅が白くなっています。(写真でお判りに成りますでしょうか?)あとは札をまとめておくセロファン(?)の様な紙が本来2つのうち1つが無くなってしまいました。多分今現在所持されている方以外には、今後は手に入らないだろう(作者も制作社も無くなっているので)かなりお宝です。※一つお願いがあるのですが、昔アイドルだアニメ等のテレフォンカードが人気の際に、私も某大手サイトでオークションに出品参加した事が有ったのですが、落札された方から「指紋が付いているじゃないか」とのお叱りを受けました。私は収集は好きで集めたりはしているものの、そこまでではないためにどうかそのレベルを御承知の上で御参加くださいます様、お願い致します。なお前述のような経緯で手に入れ、保存していた品物なので、誠に申し訳ありませんが、御値引と言うご意見は承りかねますので、どうぞよろしくお願い致します。