新入荷再入荷

ヒゼンマユミ 0.5m露地 1本 1年間枯れ保証 葉や形を楽しむ木

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :51036966 発売日 2024/09/08 定価 18,000円 型番 51036966
カテゴリ

ヒゼンマユミ 0.5m露地 1本 1年間枯れ保証 葉や形を楽しむ木













【ヒゼンマユミ】(肥前真弓)
学名:Euonymus chibae
ニシキギ科ニシキギ属
常緑小高木
別名:

【名前の由来】
長崎県で発見されたことから

【商品情報】ヒゼンマユミは6mになる常緑小高木です。日本、朝鮮南部原産です。葉は対生し卵形~楕円形です。縁は上半分に粗鋸歯があります。花は黄緑色であまり目立ちません。花後の果実は熟すとオレンジ色になり裂けます。ニシキギ属には珍しい常緑タイプの樹木です。マサキに似ています。果実はマユミと似ていますが、色や形で区別がつきます。

【育て方】
日当たりが良い場所、または半日陰が好ましいです。適湿で肥沃な土壌を好みます。自然形で楽しみたい樹木ですので、強剪定は避けます。乾燥に弱いため、夏場は水切れに注意が必要です。
適地=西日本
日照り=日向or半日陰
樹形=自然形
最終樹高=10m
施肥時期=
剪定時期=
開花時期=4~5月
果実=11~12月
用途=庭木

【その他】
ヒゼンマユミは名にマユミとつきますが、常緑です。マサキに似ています。



※複数ご落札・同梱ご希望のお客様へ※

ヤフオクでは1本ずつのご落札となります。
同品種2本以上ご希望の際は、お手数ですがヤフーショッピングよりご注文下さい。



トオヤマグリーン ヤフーショッピング店

また、複数のご落札で同梱ご希望の際は、
ご落札時の備考欄、または問い合わせフォームにて同梱希望の旨ご連絡ください。
ご連絡後、こちらで送料の調整を行いますので、
同梱ご希望の際は、当店からのご連絡が来るまで決済は行わずお待ちください。

ご不便をおかけし申し訳ございません。
ご落札前に今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。



商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です