管理番号 | 新品 :63350393 | 発売日 | 2024/03/05 | 定価 | 11,051円 | 型番 | 63350393 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
①「象を撃つ オーウェル評論集 1」②「水晶の精神 オーウェル評論集 2」③「鯨の腹のなかで オーウェル評論集 3」④「ライオンと一角獣 オーウェル評論集 4」ジョージ・オーウェル平凡社(平凡社ライブラリー)4冊セットです。分売はいたしません。#ジョージ・オーウェル #エリック・アーサー・ブレア #川端康雄 #井上摩耶子 #岡崎康一 #小野寺健 #小野協一 #平凡社 #平凡社ライブラリー #本 #BOOK #文学 #エッセイ #評論【内容紹介】「象を撃つ」玻璃のように澄んだ言葉で大英帝国への憎しみを語ったオーウェル、「右であれ左であれ、わが祖国」と、英国への愛を語ったオーウェル、どちらもおなじディーセントなオーウェル。英国植民地政策を批判した「絞首刑」「象を撃つ」、一民兵として戦争の内実を綴った「スペイン戦争回顧」、子供時代のアイロニカルな回想「あの楽しかりし日々」など、"経験"をテーマとした自伝的エッセイを収録。「水晶の精神」直截簡明な言葉で明確に考えよ、それが政治の革新の第一歩だ、と主張した「政治と英語」をはじめ、いかなる権力や爆弾によっても砕くことのできぬ「水晶の精神」をもって全体主義を批判し、言論の自由を擁護したエッセイ15篇。「鯨の腹のなかで」鯨の腹のなかの作家ヘンリー・ミラー、真昼の暗黒のなかのケストラー、「人間らしさ」を護るディケンズ、「人間らしさ」を呪うスウィフト、「すぐれた通俗詩人」キプリング-代表的な作家論5篇を収録。「ライオンと一角獣」マッギルの漫画絵葉書、少年週刊誌、探偵小説、ノンセンス詩、理想のパブとイギリス料理、クリスマスのお祝い、一杯のおいしい紅茶―。保守主義でもナショナリズムでもない、愛国心に基づいて、人々の生活に息づく小さなものをスケッチした共感あふれる“イギリス民衆文化論”。オーウェル関連の他の本の出品#エリック・アーサー・ブレア