管理番号 | 新品 :38914047 | 発売日 | 2024/01/29 | 定価 | 24,000円 | 型番 | 38914047 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
自作品 ALTEC LANSING 8cmユニット入りスピーカー
エンクロージャーを、新品を購入しました。他のタイプと2SET購入いたしましたので、1SETは手放すことにしました。ALTECの8cmユニットが有りましたので、インストールしました。ヴィンテージと言って良いと思いますがとても綺麗です。また、強力なユニットとです。自作品となっていますが、箱は、プロに近い方が作られたエンクロージャーです。当方は新品の箱に、ユニットを取り付けました。ご検討ください。
・ロシアンバーチ合板使用。黒い部分から脂が出るようで、片側の側面に筋になった汚れが有ります。#320のサンドペーパーで磨きましたが取れませんので、やめました。片側のフロントバッフルにシミの様なものが出ていますが、積層材の2枚目の黒い部分から脂が出て染み出しているようです。今後濃くなるかもしれません。こちらも#320サンドペーパーで磨きましたが取れませんので、やめました。
・エンクロージャーの仕上げには、レモンオイルで仕上げています。サイズは、幅160mm×奥行165mm~207㎜×高さ287mm/材厚15mmです。
・内部の吸音材は、建材の吸音材を代用しています。下部と側面の片側に入れています。写真参照。エンクロージャーは、台形(ラウンドバッフル)ですので、対抗面のある部分のみ吸音材を入れて有ります。調整が必要であれば個人責任でお願いします。尚、あまり入れすぎますとユニットのエネルギーを取られてしまいますので、入れすぎるよりは少ない方が音質的には有利と思います。
・配線材は、WEのブラックエナメルのメッキの無いタイプでストレートで鮮度の高い音が聞けます。0.5mmと細い配線材ですがこのユニットに、5W以上かける方はいないと思いますので十分です。単線ですので、数十W入っても問題ないと思いますが、気にされる方は、個人責任で交換ください。ハンダ付けは、1950年代の英国製ハンダを使用しています。
・ユニットの取り付けは、調整して取り付けてあります。ユニットの強い部分の折り返し部分がバッフルに当たる様に取り付けてありますので、取り付けのフレーム部分がバッフルから浮いていますが、外側のフレームがしなってテンションがかかっています。これ以上締め付けますとフレームが歪んで元に戻らなかったり音に悪いい影響が出る可能性も有りますので、これ以上締め付けないようにお願いします。再調整される場合は個人責任でお願いします。尚、木ビスは、鍋ビスを探したのですが、上手いのが見つからなかった為、真鍮?の皿ビスで止めています。
・ユニットは、ALTEC LANSINGの8cmで、A2156です。8cmの中では大きなマグネットです。インピーダンスは、4Ωです。片側のユニットしか写真が有りませんが、もう一つも同じような程度です。SETで取ってありましたので、製造年も近いはずです。すみませんが取り付ける前に確認をしていませんが、ご了承ください。
新規(評価が10以下の方含む)の方は、質問欄より購入希望のご連絡をください。無き場合は、入札されても削除いたしますので、ご承知ください。尚、悪い評価の多いい方はこちらの判断で削除する場合が有ります。
発送は、ゆうパックか、クロネコヤマト宅急便の予定ですが、断れた場合は、送れる便で送ります。決定では有りませんが、80サイズ2個口か、140サイズでの発送と思います。ご了承ください。 ゆうパック
この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com