管理番号 | 新品 :92742265 | 発売日 | 2024/06/30 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 92742265 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【チゴザサ】(稚児笹・シマダケ)
読み:ちござさ
学名:Pleioblastus variegatus
イネ科ササ属
常緑低木
【商品情報】
ササは日本を代表する下草です。いくつもの品種があり背が高低や葉の大小、斑入り品種など様々です。日本の気候に良く合い、地下茎で繁殖して増えていきます。日当たりが悪い場所でも良く育ちます。笹にしかない雰囲気が人気です。和風を始め洋風にモダン風にと用途は様々です。
【育て方】
日向でも日陰でも成長します。適湿な場所を好みます。植え付けの際に一番大切なことは細根を乾かさないことです。水をたっぷり与えるのが生育上のコツです。2月頃に肥料を与えてください。剪定も2月ごろです。葉が痛んだ場合は根元から切って更新させてあげると綺麗になります。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=1m
施肥時期=2月
剪定時期=2月or9月
開花時期=無し
果実=無し
用途=グランドカバー
【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 25~44鉢/1m2
【その他】
チゴザサは小型のササであまり大きくなりません。斑入りの葉が特徴です。緑と白色のコントラストがとても美しいです。新緑の時期はさらに綺麗になります。笹の代表的な品種です。
※複数ご落札・同梱ご希望のお客様へ※
ヤフオクでは1本ずつのご落札となります。
同品種2本以上ご希望の際は、お手数ですがヤフーショッピングよりご注文下さい。
トオヤマグリーン ヤフーショッピング店
また、複数のご落札で同梱ご希望の際は、
ご落札時の備考欄、または問い合わせフォームにて同梱希望の旨ご連絡ください。
ご連絡後、こちらで送料の調整を行いますので、
同梱ご希望の際は、当店からのご連絡が来るまで決済は行わずお待ちください。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
ご落札前に今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
当店の掲載写真はすべてイメージ写真となります。実際にお送りする現物ではございません。