管理番号 | 新品 :24832025 | 発売日 | 2024/12/04 | 定価 | 11,160円 | 型番 | 24832025 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
*お値段交渉いたします。「幕末期薩摩藩の農業と社会 : 大隅国高山郷士守屋家をめぐって」秀村 選三2007年、江戸時代における郷士制度下の郷村を精緻に分析した著書『幕末期薩摩藩の農業と社会-大隅国高山郷士守屋家をめぐって』で日本学士院賞恩賜賞受賞。定価: ¥ 13000第1編 序論(西南辺境型藩領国の典型―雑摩藩領国;薩摩藩領国における郷士制と地主の類型 ほか)第2編 守屋家の農業経営と労働組織(守屋家の農業経営;守屋家における労働組織 ほか)第3編 守屋家をめぐる社会関係(守屋家の系譜と神領浮免;守屋家・伊東家における分家と家産の分与 ほか)第4編 高山郷における諸問題(高山郷における給地とその移動;高山郷における宗門手札改と一向宗禁制 ほか)著者等紹介秀村選三[ヒデムラセンゾウ]1922年福岡市に生れる。京都大学・九州大学に学び、1951年九州大学経済学部助教授、教授。1986年久留米大学比較文化研究所教授、客員教授(98年まで)。九州大学名誉教授。経済学博士#秀村選三 #秀村_選三 #本 #歴史/日本史カバーにシミがあります。