管理番号 | 新品 :36177114 | 発売日 | 2024/05/03 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 36177114 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
☆☆☆ TAIGA-PAPA ☆☆☆
アブデルスツノカブト 成虫トリオ(爆産セット) 03
【学名】Diloboderus abderus【産地】アルゼンチン・〇〇〇〇〇〇〇〇〇産【累代】 CBF2【羽化】♂:`22年3月上旬頃・♀:`22年3月上旬頃【サイズ】♂・♀ともにフリーサイズ (希望があれば測定します。)※基本画像の個体をお届けする予定です。
〇本出品はアブデルスツノカブト 成虫トリオ(爆産セット)です。〇アルゼンチン以下細かい産地が把握しているラインであり、詳細はラベルに記載しています。〇生体は現在休眠中ですが、兄弟がポロポロと後食し始めており、出品中に活動を開始するかもしれません。〇フセツ欠けはみられませんが、気にされる方は画像にて出来る限り確認してください。〇ご入札は埼玉県(350-0011)からの発送で、発送日の翌日中にお受け取り頂ける方でお願い致します。〇死着については受け取り当日中に連絡があれば対応いたします。 但し、発送翌日中に届かない地域の方、受け取り損ねた場合は対象外ですので、ご理解の上入札に参加下さい。〇落札者がお近くの場合は、待ち合わせなどして直接手渡しでの取引きも対応いたします。〇発送には使用済の箱を利用予定なのでご理解ください。 新品を希望の場合は対応しますので、その場合は別途オプション料金が追加されます。
【商品説明】Dサタンオオカブトを思わせるようなカブトであるが、指先程のサイズにしかならない小型で可愛らしいカブトです。どちらかというと糞虫に近い種ですが、通常のカブトのような産卵セットで簡単に産卵し、半年から一年の範囲ぐらいで成虫になりサイクルが早いです。とにかく♂♀の偏りが起きる虫でして、幼虫数頭で買うよりは成虫で購入して沢山採って抱えていた方が累代しやすいです。スペースも採らず成虫も小さいスペースで管理できて、産卵もHR-1程度で問題ないかと。小さいながらも♂の♀殺しが見られる為、♀を多めに確保していた方が良いかもしれません。画像を見てもらうと分かりますが、当方ではテーブル上でミニテラリウムを作成して身近なところでコミカルな動きを楽しんでいます。とても魅力的な虫ですし、この趣味をやっている以上は一度は飼育してみるべき虫かと思いますよ。
【ごあいさつ】
某オークションが終了するまでは取り引きを多数行っていましたが、去年から当オークションに参加させて頂いています。クワカブ、ブンブンまで幅広く飼育しており、今後は積極的に出品していく予定でいます。評価は少ないですが、丁寧、親身に対応する事を心がけて行く次第です。落札後は出来る限り、自身のサイトにてサポートを考えています。
HP: http://insect-motion-top.amebaownd.com/ ブログ: http://insect-motion-blog.amebaownd.com/Twitter: https://twitter.com/insect_motion
宜しくお願い致します。