管理番号 | 新品 :38537498 | 発売日 | 2024/07/18 | 定価 | 999,999円 | 型番 | 38537498 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本漆の金継ぎが趣味です。 プロのような難しい修繕はできませんが、 小さなカケ、簡単な割れの直しを賜ります。 価格をできるだけ下げて設定しておりますので、金継ぎ依頼が初めての方や、価格がハードルでオーダーできていなかった方にトライしてもらえたら嬉しいです。 個人的に、器のもともとの佇まいを大切にした繕いが好みなので、仕上げの相談もじっくりとお伺いします。お好みをお聞かせください。器を直して使い続ける楽しみが広がっていったら嬉しいです。 ●金継ぎについて● 本漆の金継ぎです。 簡易金継ぎではありません。 金(真鍮)、銀、錫、黒漆、弁柄漆から仕上げをお選びください。 純金を使った仕上げをご希望の場合はひとつにつき+1000円いただいております。 迷う場合は器を拝見し、お好みを伺った上で、適した仕上げをご提案いたします。 ●価格● 小さなカケ(5mm以内)3つで3000円 大きなカケ(5mm以上)1つ2000円 割れは、幾つに割れているのかや素材などで作業が変わってきますので都度、見積りいたします。 ※往復送料はご負担いただきますようお願いいたします。 ●オーダーの流れ● ご興味を持っていただけた方はコメントよりご連絡ください。専用ページを作りますのでそちらでやりとりできればと思います。 金継ぎを希望する器の写真を撮っていただき、ご自身の出品物としてアップいただければお見積りをご連絡します。金継ぎ完成後は専用ページに仕上がり写真をアップしますので、ご購入いただき、その後、発送いたします。 ●納期● 器到着から2ヶ月〜3ヶ月を予定しております。器の状態により異なりますので受け取り後、ご連絡します。 ●注意点● ガラスの金継ぎは賜っておりません。また器以外の金継ぎや、急須やマグカップの取手など、複雑な修繕が必要なものもお受けできません。迷われましたら、コメント欄からご相談ください。 専門性の高い金継ぎは受けられないことと、高度な仕上がりを求める方には向いておりませんので、ご理解いただけますと幸いです。