新入荷再入荷

【珍色極上】重要無形文化財「本場久米島紬」手織り 濃いグレー 琉球絣文様 献上縞

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :63641036 発売日 2024/03/20 定価 45,000円 型番 63641036
カテゴリ

【珍色極上】重要無形文化財「本場久米島紬」手織り 濃いグレー 琉球絣文様 献上縞

京都四条高倉「塚喜商事」で誂えました 重要無形文化財 本場久米島紬 手織り「福木 琉球藍 車倫梅 思想樹」草木泥煤染 琉球絣模様「琉球絣文様 藍献上縞」縦緯手引き真綿 濃いグレー 捺染技法の お品でございます 琉球の織物なかでも 一人の織り子さんが図案の制定から製織まで 全ての工程をお一人で手作業で織られる久米島紬 久米島紬では珍しい捺染技法で琉球絣伝統文様を紡がれました お品でございます 縦緯共に手引き真綿を使用され 糸の精練はガジュマルの木灰を水に入れ 約九十分煮て精練されます そして糸紡ぎからはじまり 図案 種糸の作成 糊張り 糸括り 染色 製織り 砧打ちなど全行程が分業体制をとらず一人の織手が複雑な手作業を行われます 日本最古の紬「久米島紬」 独特の風合いの良さ 草木泥染めで染色され 御餅つきのように 何度も砧打ちをすることで艶気を出される織り子さんの愛情のこもった 極上の逸品のお品でございます 10年前に誂え 3.4度は袖を通してございます 雨に降られてしまい 直ぐに京洗いに出したのですが 胴裏の両脇の縫い合わせ 腰下部 八掛に左右共に大きな水シミが残ってしまってございます 表地は特筆すべき難はなく 美しい状態でございますゆえ 目立つことなく問題なく御召しいただけます ※京洗いにて汗抜きもいたしておりますゆえ  さっぱり気持ち良く御召しいただけます あくまでも品でございますゆえ新品をお求めのお方様 また6カ所に大きな水シミが残ってしまってございますゆえ 少しでもご不安に思われますお方様は 恐れ入りますがご遠慮くださいませ 【上代価格】133万円程 【素材】正絹 【状態】裏地 胴裏八掛に水シミの輪シミが残ってしまってございますが     表地はAクラスの美品     京洗い済 【寸法】     身丈(肩から)4尺2寸8分(152㎝)     裄 1尺7寸(64㎝)+5.5㎝程出せそうです     袖丈 1尺2寸(45.5㎝)+4㎝程出せそうです     前幅7寸(26.5㎝)後幅8寸2分(31㎝) 【襟元】広襟(ホック式) (身長~157㎝程までのお方様に適応) ☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です