管理番号 | 新品 :81802436 | 発売日 | 2024/04/02 | 定価 | 31,480円 | 型番 | 81802436 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ヤブユム チベット語であり、逐語的には「父上-母上」。男女両尊、父母仏、歓喜仏とも。は、インド、ブータン、ネパール、チベットの仏教芸術においてよく見られる、男性尊格が配偶者と性的に結合した状を描いたシンボルである。男性尊格が蓮華座にて座し、伴侶がその腿に腰かける座位の構図が一般的である。この交合を通じて大楽を導き、解脱に達することが目指されている。又、それぞれにほとけの方便と般若の智慧とを示しており、あらゆる二元的要素が本質的には一つであることを表現しています。悟りの法悦の境地を性的な合一の快楽をもって、 比喩的に表現しているとも言われます。金剛薩た(こんごうさった)、梵名ヴァジュラサットヴァ)は、中期密教においては大日如来の教えを受けた菩薩で、密教の第二祖とされた。後期密教においては、(法身普賢(普賢王如来)、金剛総持と並んで)本初仏へと昇格した。金剛(ダイヤモンド)のように堅固な菩提心を持つと称される。右手に金剛杵(煩悩を打ち破る智を象徴)、左手に金剛鈴(般若の方便を象徴)を持っております。 高さ30cm幅19cm奥15cm 重さ2540g 多少誤差をお許しください。この作品は銅製鍍金 彫金仕上げ金剛薩た歓喜仏像です。神秘性抜群かつ優美なる像容。 経年による侘びた風合いも、たまらない魅力です。ただならぬ雰囲気と神々しさで見る者を圧倒します。質感、造作ともに優れた稀有な逸品。 置き台、ライティングなどセンスよくお飾りすれば、よりいっそう高級感が増大するでしょう。 写真の通り細かいところまで精巧に出来ています。金属製のため割れ等の大きな欠損はありませんが、細かな傷や錆び等の傷みがありますので気にされる方は入札お控え下さい。錆びがやや多いため、格安で出品させていただきます。お好きな方宜しくお願いします。配送について業者ではないためリサイクル梱包材も利用した簡易包装にさせていただきます。これは『地球に優しく ECO』の精神にも合致しますので皆様からのご了承をいただきたいと思います。ご覧頂きましてありがとうございます。◎自己紹介の注意事項ご一読のうえ入札お願いします。 商品情報 カテゴリ インテリア/住まい/日用品 › インテリア小物 › その他