新入荷再入荷

ov295 美品 逸品 上品 加賀友禅 巨匠 矢田博 作 塩瀬 正絹 名古屋帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 26,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :79175049 発売日 2023/12/20 定価 26,800円 型番 79175049
カテゴリ

ov295 美品 逸品 上品 加賀友禅 巨匠 矢田博 作 塩瀬 正絹 名古屋帯

加賀友禅物故作家「矢田博」氏の貴重な作品をご紹介いたします! 加賀友禅の現在を築いた巨匠たち、 毎田仁郎氏や由水十久氏、成竹登茂男氏、梶山伸氏、能川光陽氏らと並んで、 加賀友禅をささえてきた物故作家が、矢田博氏でございます。 ご存知の方もいらっしゃるかと存じ上げますが、 昭和初期に土屋素秋に師事され、その写生を重視した ダイナミックな構図と、巧みな図案化による作風は 高い評価を得ております。 もちろん故人ですから新たに作品が生み出されるということなどなく、 まさに超逸品の超掘り出しもの、次のご紹介は全くもってお約束できません。 その価値はますます、高まるばかり… ぜひとも加賀友禅ファンの方に。 まずはじっくりとその風情をご堪能くださいませ。 刺繍や金彩を一切用いない、本加賀友禅の作品。 ただひたすら純粋に、その染めの美しさをご堪能いただけるのが魅力でございます。 加賀友禅は、古くから加賀地方独自の染色技法にあった「加賀染」をもとに、 宮崎友禅斎が新しく模様を取り入れた事に始まります。 特徴は五彩といわれる暖かな色彩に、花鳥山水を描いた絵画的な構図、 そして模様の外から内へぼかしをいれる技法。 加賀友禅の証紙が貼れますのは、厳しく伝統工芸を守り抜く 加賀染振興協会に認められたわずかな作家さんたちのみです。 熟達した感性と高度な技術。 写生を基本に描かれる本加賀友禅は、染め色の美しさや深み、 卓越したデッサン力と意匠の美しさを堪能いただける、特別なものです。 一貫してひとりの作家さんが仕上げますので、 作家さんの感性や技術力、まさに≪作家性≫とも呼ぶべきものを、 感じ取っていただけることでしょう。 優しい感じの雰囲気の名古屋帯が女性らしい後ろ姿をひきたてる一品です。 お太鼓 長さ 約 357cm 幅 約 31cm 手先~80cm程に小さく薄い汚れあり。 ※※写真は現品に近い色目を出すよう努めておりますが、多少違いがございますことをご了承の上ご購入下さいませ♪ 新品未使用品以外の帯は少なからずシワや使用感が有ることをご了承下さいませ。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です