管理番号 | 新品 :69627798 | 発売日 | 2024/04/02 | 定価 | 45,000円 | 型番 | 69627798 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
2021年の秋頃に1本あたり1万円くらいで購入し集めました。 品名は、写真順に テイスティングパイプ サンド23 (6本) テイスティングパイプ サンド21 (4本) メタルバンブー301 (1本) コンパニオン (3個) パイプ用Zippoオイルライター (1個) オマケで未使用のコーンパイプ (2本) 消費品のZippoオイルなどや、メンテナンス用のモールと、パイプ用のタバコ葉があれば始められる、初心者向け〜ベテランスモーカー向けのセットです。 喫煙中もメンテナンスしやすいビリヤードタイプです。 品ですので購入後、どうしても気になるようであればソルトアルコールメソッドをおすすめします。写真は2022年11月に撮ったもので梱包済みですので経年劣化はご容赦ください。 状態はキレイめで、マウスピースに噛みあとが少しあるぐらいです。 パイプに慣れてきて、ラタキアいってみよーかな~と思ってる方も、テイスティングパイプ サンド23の大ぶりなボウルでゆったりとした時間モクモクとおいしくふかしましょう♬ そして、テイスティングパイプ サンド21などでは優雅に愉しみましょう♪ オマケのコーンパイプでは着香系とかがよく合います。 パイプ用Zippoはコーンパイプでも表面にあまり余計な焦げができにくいので使いやすいです。それに芯の延ばし方により火力が調整でき、真ん中くらいだとバランスよく高火力でじっくりパイプに詰めたタバコ葉に火を付けられます。 火の付け方はZippoを水平にし大きな穴をパイプのタバコ葉を詰めたところに、くっつけるくらいに近づけ火を付けっぱなしで何回か吸います。 (肺に入れずにケムリはノドのあたりで調整してみてください) たぶん基本は、火を付けはコンパニオンのタンパーでならしを繰り返し、火種ができるまで2〜3回、火を付けます。 火種ができたら、あとは個人差による喫煙テクニックです。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ぜひ紙巻きタバコより少し安く、ロマンを持って、こだわりのあるスモーカーの日々を過ごしてみませんか?