管理番号 | 新品 :22764416 | 発売日 | 2023/12/15 | 定価 | 60,001円 | 型番 | 22764416 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
尾張名古屋藩徳川家中の御子孫の方より譲り受けたもので、江戸時代中期頃に江州国友村の銃工 国友藤兵衛重信によって銃身が製作され、銃床内には大嶋吉兵衛の墨書がある、火縄式銃砲を幕末の動乱に際し、管打ち式銃砲に改良した歴史資料です。
銃身上には文字の銀象嵌が施され、機関部にも花木模様の銀象嵌が施された高級な鉄砲です。
登録証の記載内容は、種別 管打ち銃砲、全長 124.1センチ、銃身長 96.5センチ、口径 1.1センチ、銘文 江州国友藤兵衛重信、愛知県教育委員会交付です。 登録証の記載内容は、愛知県教育委員会に確認済みです。
ハンマ―は上がりますが、ロックして引き金と連動する時としない時が御座います。幕末維新の動乱 ( 長州征伐・京都御所の戦い・戊辰戦争 )に使用されたものと思われますので、銃床には傷・凹み・割れ等が御座います。
画像をご覧の上「ノークレーム・ノーリターン」でお願い致します。 落札後にクレームをつけたり、返金の強要を求める方がいると聞きますが、説明文に記載しましたように「ノークレーム・ノーリターン」での取引ですので、「画像等による自己判断が困難な方」は入札をお断り致します。
【 注意事項 】1、取引ナビ以外からのメールのやり取りは行っておりません。 2、メール等による「繰り上げ落札」を誘うオークション詐欺が報告されているようですのでくれぐれもご注意下さい。 落札後は銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき購入後20日以内に、登録都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要になります。
※「所有者変更届出書」は、落札商品に同封して発送致しますので必要事項を記載の上、投函して下さい。