管理番号 | 新品 :96169194 | 発売日 | 2024/08/12 | 定価 | 1,240,000円 | 型番 | 96169194 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
享保雛 (きょうほびな)江戸時代の享保年間頃から流行しだした雛人形で、衣装や小道具が派手に高級化された豪華な内裏雛です。もともとは能面師が作ったとされるお顔が特徴で、女雛は豪華な天冠、男雛の冠にも金が施されています。衣装もふんだんに金襴が使用されており、袖、裾、袴などに厚みを持たせた豪華な親王飾りです。江戸時代の裕福な商人が所有するようになり、あまりにも派手で華美になったので、幕府からの「奢侈(贅沢のこと)禁止令」発布の原因にもなりました。もともとは小さな内裏雛でしたが、豪華になるにつれて、どんどん大きく変化していきました。作品はすべて手作りです。衣装は同じ裂地を使用していますが1点1点柄の配置は異なります。【サイズ・仕様】お飾りサイズ90cm×45cm(推奨)人形本体 衣装 正絹西陣織胴体 藁胴お顔 京頭 京都春水手 京物 澤野 正 男雛畳台込 33.5cm×24cm×33cm (冠の棒のような先まで)女雛畳台込 33.5cm×24cm×29cm (天冠まで)屏風 金箔押 開いた状態 85cm 高さ36cm毛氈 100cm×100cm 付ご不明点はお気軽にお尋ねください。※在庫に限りがございますので受注生産となる場合がございます。受注生産時は可能な限り早急に対応させていただきますが約1ヶ月を目途にしていただけると幸いです。 KOUGEI EXPO 2020 ONLINE 「 kougeiexpo 京人形 」