管理番号 | 新品 :01978786 | 発売日 | 2024/04/02 | 定価 | 18,000円 | 型番 | 01978786 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
茶道 薮内流 “根太香合” 竹猗好 十一世竹窓紹智透月斎宗匠:輝翁 花押:長以共箱 本物保証
根太香合:木造建築において床を作る際に用いられる横架材の名称。船板底などの土台となる横架材の上に設置し、その上に床を貼っていく。
藪内家十一世は宝林斎の長男で透月斎竹窓と号した。岡山曹源寺の師家、枕流軒(ちんりゅうけん)老師に参じた。老師は非常に厳格な人で、大徳寺に招かれて京都に来たが、大徳寺には入らずに高野川畔に庵を建ててそこに起居した。透月斎はこの庵へ3年にわたり通っている。師匠1人、弟子1人の厳しい修行で、時には火箸で打たれることもあったという。参禅のかたわら漢籍と書を山本亡洋に学び、画は森寛斎に師事した。昭和17年没。78歳。
本品は未使用に近い
サイズ:直径約6.5cm 高さ約4.3cm
宜しくお願いします。