管理番号 | 新品 :35733605 | 発売日 | 2024/03/21 | 定価 | 16,800円 | 型番 | 35733605 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
村上堆朱の素敵な銘々皿です。 定価は30000円程のお品です。 新潟県村上市で産する漆器。堆朱は本来,朱漆を塗り重ねた層に彫刻する技法で,彫漆 (彫刻漆器) であるが,村上堆朱は,木地の素地 (きじ) に文様を彫刻したのちに朱漆を塗る堆朱に似せた技法。享保年間 (1716~36) に村上藩の奨励で藩士たちが産業として普及させ,現在,「村上木彫堆朱」の名称で伝統工芸品に指定されています。 50年程前から実家にありました。村上に行った時に一目惚れで買ったそうです。 高価な物なので特別なお客様の時だけ使って、丁寧に手入れをして大事にしまっていたようです。 50年以上経っても当時と同じようだと言っていました。多少の経年劣化はあると思います。 素人の点検ですので見落としがあるかもしれません。 画像をご覧になってご判断くださいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。 サイズ: 15cm 村上堆朱 銘々皿 伝統工芸品 塗物 食器 村上堆朱の茶托、鉄鉢型菓子器も出品しておりますので併せてご覧下さいませ。