管理番号 | 新品 :97734526 | 発売日 | 2024/10/07 | 定価 | 35,000円 | 型番 | 97734526 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
イギリス製 アンティークのクランベリーガラス&ウランガラスのジャムポットです。シルバープレート製の持ち手付き台座がセットになっており、大変貴重なお品です。サイズシルバー台座EPNS刻印有り シルバープレート製高さ13cm幅 15.3cmガラス直径10.8cm高さ5cmヒビ、カケも無く非常に良いコンディションです。またウランガラスはブラックライトを当てると蛍光色に光ります。画像参照昔の人はブラックライトがありませんので、太陽光に当てて自然なほんのりと光る蛍光色を楽しんでいたと言われております。クランベリーガラスとはクランベリーの実のような美しい赤い色あいのため、イギリスではクランベリーガラス、ゴールドルビーガラスと呼ばれています。ガラスを赤くする為に使用されたのが金の塩化物、金コロイドで、この技法は古くローマ時代から使われていました。古い時代の赤いガラスが観られるのが教会のステンドガラスになります。発色原理は1850年代になるまで解明されていませんでした。貴重な金が使用されていたため高価なガラスでしたが、透き通った赤い美しい色合いから人気が高く、その全盛期は19世紀のイギリスになります。ウランガラスとはガラスにウランを混ぜることによる黄色や緑色の色彩を持つ透明なウランガラスが製造され始めたのは1830年代で、1940年代までの間にコップや花瓶、アクセサリーなどの各種のガラス器がヨーロッパおよび米国で製造されました。現在では民間でウランを扱うことが難しいために新たなものは極少量が生産されておりますが大変貴重で、一般的には骨董市やアンティークショップでしか目にする事が出来なくなりました。コレクターも多く、高値で取引されている珍しいお品です。アンティークショップ等では5〜6万円くらいのお値段がついておりますウランガラスに関して、危険はないのかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、市販されているウランガラスは、身の回りに置いたり、身に着けても、健康に全く影響はありませんこのことは米国政府の公式文書に記載されています。数十年、数百年と時を経たヴィンテージ、アンティークのお品であることにご理解頂けますと幸いです。その他にもマイセンやロイヤルコペンハーゲンなど多数出品しておりますのでご覧頂けますと幸いです。