新入荷再入荷

Nゲージ/ミニレイアウト《古の水郷》Op.29/和風/鉄橋/太鼓橋/ジオラマ/レイアウト/鉄道模型/TOMIX トミックス/ミニカーブレール

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :64034113 発売日 2024/01/10 定価 16,000円 型番 64034113
カテゴリ

Nゲージ/ミニレイアウト《古の水郷》Op.29/和風/鉄橋/太鼓橋/ジオラマ/レイアウト/鉄道模型/TOMIX トミックス/ミニカーブレール

※写真1に写っているものが全てです(背景やマットは除く)。車両、パワーユニットなどは落札者様でご用意ください。

レイアウトサイズ
約33cm×45cm×13cm。

P8サイズのベニヤパネル上に主にカネライトフォームで地形を作っています。

レールはTOMIXファイントラックを使用しています。カーブ部分はミニカーブレール(C140)のため走行可能車両が限られます(詳しくはTOMIXホームページなどでご確認ください)。

当方製作のミニレイアウトシリーズは、ストーリー性を重視したものや絵画的趣きの強いものなど作品によってその性格は様々ですが、現実からは幾分かけ離れた世界観や実際にありそうでなさそうなリアルとデフォルメの狭間的情景を手軽に楽しめるミニサイズの中に再現することを共通コンセプトにしています。

かつてはそれなりに栄えていた水郷(すいきょう)も、今はすっかり廃れてしまいました。
建物は古ぼけた駅と開いているかどうかも分からない土産屋くらいで、人影も見当たら・・・あれ、いや、人はポツポツと居ますね。
どうやら、観光客のようです。
物珍しそうに太鼓橋を見る人の姿も。
この寂れた地に似つかわしくない小さいながらも綺麗な赤い太鼓橋。
なんでも、地元の有志が今流行りのクラウドファンディングとやらでお金を集め、朽ちかけていた橋を修復したとのこと。
と、駅に到着した列車から、また何人か降りてきました。
この古(いにしえ)の水郷、意外と知る人ぞ知る人気の観光スポットなのかもしれませんね。

以上が、このミニレイアウトにまつわる簡単なストーリーです。

当方不器用なぶん丹精を込めて作ったつもりですが、いかんせん拙い素人の手による作品です。
掲載写真から完成度等を充分にご確認の上、ご入札をご検討ください。

※駅名は空欄のままにしています。付属のシールなどで落札者様のお好みの名前をお入れください。
また、輸送中にパーツが外れるなど破損のあった場合は落札者様で修復をお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です