管理番号 | 新品 :97102476 | 発売日 | 2024/06/02 | 定価 | 8,800円 | 型番 | 97102476 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
*中仕切り裏面に指紋のような跡が付いています!本体には傷、汚れありませんが、ご了承の上ご購入お願いいたします!■サイズ約24×18.5×4.5㎝(フタ込み)深さ 3㎝■商品について日本の伝統工芸品、木曽漆器の硯箱です。祖父が昔やっていた漆器屋さんで扱っていたものです。牡丹の蒔絵が大きく描かれた上品な硯箱です。書道具としてはもちろん、小物入れやアクセサリーケースとしてもお使いいただけるかと思います。箱本体には傷や汚れはありませんが、中仕切り裏面に指紋のような跡があります。そちらを考慮して値段を付けておりますが、元は7〜8万円ほどが付いておりました。未使用品ですが、箱に入れられて長期保管されていました。発送につきましては、商品を箱に入れ、そちらを緩衝材で包み、段ボールに入れてお送りいたします。■木曽漆器について江戸時代より、口から口へ、手から手へ、引き継がれゆずり伝えられて400年。現在の長野県塩尻市木曽平沢とその周辺にて製造される漆器です。伝統技術が生み出す『木曽塗り』ならではの落ち着きと光沢。丈夫で美しいのが特徴で、ひとつひとつ手作りの品ですので、まったく同一の塗りはございません。素人検品ですので、見落とし等ありましたらご容赦ください。その他質問等ありましたら、どうぞお気軽にコメントください!その他細かい情報はプロフィールの方に記載しております。詳しくお知りになりたい方は、ぜひプロフィールをご覧ください!#漆器 #漆芸 #伝統工芸品 #アンティーク#書道具 #小物入れ #アクセサリーケース