管理番号 | 新品 :97325127 | 発売日 | 2024/01/25 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 97325127 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。
自己紹介をご覧の上入札ください。
回路は征矢進さんがMJ誌に発表されたものを参考にして、チョークコイルの追加と整流管整流としました。
部品もボリュームはアルプス、コンデンサ類はSANYOのOSコンデンサなど贅沢にしてみました。
たいへんに滑らかで疲れない音です。
部品配置とリップル除去回路の強化とチョークコイルの追加でハムは私の耳では聞き取れません。
以前に使っていた出力トランスの設置跡があります。
ジャックが2個ありますが以前は一般的なローインピーダンス用とゼンハイザー系のハイインピーダンス用の2回路の出力を持っていた為です。
このトランスが故障してしまいまして現在は征矢さんオリジナル回路のトランスが乗っています。
せっかくジャックが2個ありますので現在は並列に繋いであります。
どちらに刺しても音質は同じですが強いて言えば奥側が最短経路です。
ゆうパック着払いにて発送いたします。
私のヘッドフォンはソニーのMDR-7506とゼンハイザーのHD-650ですがゼンハイザーがこのアンプでは最高によく鳴ります。
柔らかで抜けが良くずっと聴いていられます。
ゼンハイザーの600系をお持ちの方には是非お勧めです。
ソニーですと持ち味の低音の切れ味が落ちて高音もあまり伸びが感じられません(征矢さんも言われているとおりの所謂かまぼこサウンドになります)。
ゼンハイザーですと嘘のようにすっきり見通しよく上も下も伸びてきます。大音量でもうるさくありません。