管理番号 | 新品 :92131952 | 発売日 | 2024/11/27 | 定価 | 19,000円 | 型番 | 92131952 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
#しっぽのお人形 老舗のお人形店から、東光様のお人形さんを三人譲り受けました。 お正月を寿ぎまして、順に出品して参りたいと思います。 お一人目は、二代目東光、松乾斎東光様作の幼子人形です。 ようやく首をもたげてはいはいし始めた、いたいけな様子を写しています。身体もぽっちゃりして、この時期にしかないあいらしさに満ち満ちています。 右手がにぎにぎしているのは風車やでんでん太鼓を持たせるためなのですが、指の輪の中に花のついた小枝など入れて上げてもなかなか可愛いものです。 赤ちゃんが誕生した時やお節句の時などに、親御さんやご親戚筋がお贈りするようです。 すくすく育ちますように、たくさんの人から愛されて幸せになりますように。そんな願いが込められています。 デッドストックですので、状態はとてもよいです。 ごふんもすべすべなめらか、髪もふっさり、色白の可愛いお嬢ちゃんです。 着物は初代の奥様の手作りとか。 錦紗(正絹 古布)の袷仕立てで、麻の葉模様(正絹)の比翼が、さらにお袖には3枚目の袂(古布 錦紗)が重ねられた立派なお品です。 兵児帯は赤の縮緬です。 このままでも構わないのですが、右手の下にマッチ箱くらいの物を置くと、お顔が正面を向いてきれいに飾れます。 お顔が上向きになるのできちんとした大きさが計れませんが、お顔を伸ばして25cm強というあたりを目安にお考えくださいませ。 #市松人形 #日本人形 人形