新入荷再入荷

SGC SG239 200W オートアンテナチューナー 防水ケース SMART LOCK

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :25728591 発売日 2023/12/04 定価 30,000円 型番 25728591
カテゴリ

SGC SG239 200W オートアンテナチューナー 防水ケース SMART LOCK

SG239 200W 現状動作品

出品物はATU本体、自作防水ケース、自作SMART LOCK、DC電源コードとなります。
先月まで使用しておりましたがアンテナ設備縮小のため出品しました。

まず、ATUによるアンテナシステムはワイヤーの張り方やアースの取り方、設置環境等により影響を受けるため設置するだけで簡単にマッチングが取れる魔法の箱では無い事をご理解ください。また、コントロールケーブルやワイヤからのコモンモードノイズをどう処理するかによって動作が安定しますので「お手軽」でも無い事をご理解ください。(ノイズ対策の知識は必要です)以下、当局の経験で得た使い方の「コツ」のようなものを記しておきますので、良く吟味してご自分の環境で使いこなせるとご判断の上入札くださいますようにお願い致します。なお、落札後の技術的なサポートは行えませんので予めご了承ください。
ATUは軒下に設置し約800オームの自作はしごフィーダーを約10m経由して周長20mのQUADループに給電しておりました。
運用は主にCWモード 50WでHFは全バンド使用できておりましたが、周長が長いためか28Mhz帯のみSWR2.0程でした。
このシステムで14Mhz~24Mhzまで今春のコンディションではEUの深い地域、アフリカなどとも普通に出来ておりました。1.9Mhzはどうにか運用できておりましたがアンテナ長が足らないようです。3.5Mhzは国内電信ではストレスなく運用できておりましたがSSBではやはりアンテナ長が短いようです。7Mhz、10Mhzは併設のフルサイズダイポールとほぼ同様に聞こえていましたが送受ともに打上げ角が低いようで国内から貰うレポートはDPよりもS2~3下でした。7Mhz、10MhzのDXについてはEUの浅い所、北米大陸まではDPよりも多くQSO実績ができました。
ローバンドでワイヤ長が短い場合はステップアップトランスなどでインピーダンスを持ち上げてATUが過負荷にならないように工夫しました。

強風などの影響でワイヤーやフィーダーの形状が変わってしまうと場合はSMART LOCK を掛けていてもSWRが変化してチューニングを始めてしまうという事がありましたのでワイヤーや給電線はしっかりと固定設置された方が良いと思われます。


●出品物について
付属コントロールケーブルは約1m、ケースの外でトロイダルコアを付けてコモンモード対策をしています。(設置当初は安価なノンシールドのコントロールケーブルで運用しておりましたが、チューニングが不安定な場合がありましたのでシールド付の4芯ケーブルを使用して解決しました。コントロールケーブルは出品しておりませんのでシールド線のご使用を強くお勧めします)

また、同軸給電部はケース外にMコネメスが有り、ケース内部で1.5DQEVにてコモンモード対策をした後ATUの端子に接続しています。(当局はケース外の同軸ケーブルにもFT240#43のトロイダルコアにてコモンモード対策しておりました。)

◎防水ケースについて強化アクリル板(8mm厚)でたいへん頑丈に製作しました。耐光塗装。
ケース上部左からアンテナHOT側(赤色)、RELEY電源(茶色)、COLD側(黒色)ケース底部左からコントロール線(黒、4芯シールド線)、M型メス一応防水仕様で自作しましたが長期の雨水テストは行っておりません(軒下設置のため)ので、常に雨水に触れる場合は各入出力ケーブルに自己融着テープなどで防水処理を行ってください。またケースの蓋は耐光アクリル製のネジで固定するようになっておりますので強く締めすぎないようにご注意ください。裏面のアルミL型アングルはステンレスネジでケースにタップを立てて固定していますがネジを緩めて取外せます。マスト等への取付けは落札者様が工夫してください。

◎SMART LOCKについて何方かのWEB記事を参考に自作しましたので回路図をお付けします。ATU本体からのケーブル及びSMART LOCKからのケーブルを同色どうし結線します。結線を間違えるとATUは故障します。(後述RELAY ON の線は任意となります。外部で複数のワイヤ等を切り替えて使用する場合のみ結線してください)
電源は付属のDCケーブルで12~13.8Vを供給します。
①20Wくらいのキャリアを入れると自動でチューニングが始まり、マッチングが完了するとTUNEDの緑LEDが点灯します。②この状態でスイッチをLOCK側に倒すとSMART LOCKが掛かります。赤LEDが点灯します。 (SWRが下り切らない状態(2.0くらい)でもTUNEすることがあります。また、この状態でLOCKを掛けてもパワーを入れていくと再度チューニング動作を始める場合があるようです。)
③リグの周波数を変更した場合はLOCKスイッチを元の位置に戻し、RESETボタンを押下後、①のチューニング動作を行います。
リセットボタンはATUのリセットになりますので動作が不安定になった場合も有効です。

◎RELAYスイッチについて
RELAYスイッチをWIRE1側に倒すとSMART LOCKからの出力ケーブル(RELAY ONのシール表示)に電源で与えた電圧が現れます。RELAYスイッチWIRE2側でこの電圧はゼロになります。ATUボックスとSMART LOCK間の全てのケーブルを結線した状態ではATUボックス上部に出ている茶色ワイヤの芯線側にこの電圧が現れますので、12VのDCリレーをON/OFFできます。複数のワイヤを切り替えたり、ステップアップトランスのタップを切り替えたりに活用できます。切り替えを使用しない場合は余計なトラブルを避けるためRELAY ONの結線を行わずコントローラ側のRELAY ON出力線をテープで絶縁しておいてください。
発送は東京から着払いを予定しております。
なお、本品はあくまでも品、素人による自作品を含む物ですので新品の動作を保証するものではありません。どのATUにも言える事ですがワイヤーの張り方、アースの取り方等により常にSWRが下がるとは限らない事を十分ご理解いただきノークレーム&ノーリターンでも良いと思われる方のみが入札くださいますようお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です