管理番号 | 新品 :70780794 | 発売日 | 2024/02/02 | 定価 | 28,000円 | 型番 | 70780794 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Color Classic Ⅱ(改)を出品いたします。 ロジックボードをLC575用に変更した通称Mysticと呼ばれているMacです。本体のみの出品です。 今回の出品にあたり、長らく手つかずだった背面パネルをLC575のパネルから製作しました。少し未完成の部分が残ってます。それとフロッピードライブを動作品に交換しました。Apple純正160MBのSCSIハードディスクから起動します。 プロセッサー:モトローラ製68LC040/33MHz ハードディスク:Apple純正Quantum製SCSI160MB メモリー:オンボードの4MB+32MB×1=36MB VRAM:256KB?×2枚 FDD:SONY製(読み込み可、排出可) このカラクラ、内部はそれなりにほこりが溜まってますが、黄ばみがほとんどなくとっても白くて綺麗です。レトロブライトは行っておりません。 私がしばらくゲーミングMacとして楽しんでました。 たいした個人情報などは入っていませんのでこのままお譲りしたいと思います。データ削除等よろしくお願いいたします。 すべてにおいて動作確認用ということですが、とりあえずセットアップの内容を簡単に記載しておきます。 OSはLC575標準のSystem7.1(Enabler065 Ver1.1)です。アナログボード等に何らかの加工を施さない限りこのOSでしか起動しないと思います。7.5は起動できません。 ユーティリティーはLidoやNorton、Techtoolなどが入ってますがすべて英語版です。 たくさんのゲームを入れてます。デスクトップのアイコンはほんの一部です。いろんなとこから持ってきて、インベーダーや麻雀などはピピンアットマーク用のゲームです。 アイコンギャラリーも充実しています。私はもっぱら眺めているだけですが、加工用にResEditも入ってます。 スクリーンセーバーは現在ウルトラマンです。少しファイルの配置を変更することでAfterDark2.0のモジュールとして動作しますが、たぶん13インチ対応で画面入りきらないところあります。2.0ですので初代フライングトースターも見れます。 HDDも含め何分古いものになります。いつなんどき壊れてもおかしくないと思いますので、ご理解いただける方どうぞよろしくお願いいたします。