管理番号 | 新品 :24511513 | 発売日 | 2024/06/30 | 定価 | 158,000円 | 型番 | 24511513 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
小林さんの工房にはずっと菊山さんという80歳の職人さんがいました。 春になり60年以上の職人人生を引退されました。 この指輪は様々なパーツを作り組み立てて作られています。 パーツはそれぞれ菊山さんが作りました。 根気のいる作業ばかりですが、毎日机に向かって地金を叩いては削る後ろ姿は自信とプライドに満ち溢れカッコよかったです。 『明冬』の刻印の入ったジュエリーの後ろにはいつも菊山さんがいてくれました。 わがままで喧嘩っ早い小林さんがここまで職人を続けてこれたのも、菊山さんが支えてくれたおかげです。 前に出ない職人の中の職人さん。 本当に長い間お疲れ様でした。 アンティークジュエリーから取り出したオールドヨーロピアンカットの大粒です。 向かって左側の爪の下に隠れていますが、小さなカケがあります。 ダイヤモンドの大きさをぎりぎりまで残す為に人の手によってカットかれているので身につけていてカケたのではなく、元々です。 透明感があり瑞々しい輝きであまり黄色くは感じません。 1.012ct ライトイエロー i1 6.65-6.79×3.49ミリ 蛍光性feint 中央宝石研究所のソーティング付属します。 k18 ゴールド 約3.5g サイズは12号 アームの幅は約2.0ミリです。 額に飾ってあるようなデザインで横から見ると唐草模様が入っていて職人さんの遊び心が詰まった指輪に仕上がっています。