新入荷再入荷

こけし 伝統こけし 木地山こけし 川連こけし 名工 佐藤秀一 匠

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :04629502 発売日 2024/11/28 定価 9,700円 型番 04629502
カテゴリ

こけし 伝統こけし 木地山こけし 川連こけし 名工 佐藤秀一 匠

No.16 ●木地山系川連こけし 名工 佐藤秀一匠の作品3点 私のこけし収集歴数十年の中で技量がピカ一のこけし工人で、小品でも完成度の高い素晴らしい出来栄えの作品があります。地域の工人達にも一目おかれる人材でした。 1 左の作品 [1] 高さ 190mm [2] 底幅 41mm [3] 材質 山桜 作品 35年程前の作品ですが、長年の間に材に蝋が染み込み赤身を帯びて艶々に輝いています。 暗室で保管していましたので退色は殆ど見られません。ただし、厳しい目では緑色が若干薄れているかも知れません。ご留意ください。 目がパッチリで胸元と裾に赤色と緑色が交互にロクロ線が入っています。 胴模様は、赤色の菊花模様で緑色で葉と茎が描かれています。 2 中央の作品 [1] 高さ 154mm [2] 底幅 29mm 頭幅40mm [3] 材質 山桜 作品 35年程前の作品ですが、長年の間に材に蝋が染み込み赤身を帯びて艶々に輝いています。 暗室で保管していましたので退色は殆ど見られません。樋渡治一型でして胸元の緑色が薄塗りなことから薄れて見えますが、暗室で保管していましたのでその他の退色は見られません。 目がパッチリで、胴模様は緑色と赤色を交互に幅のある横線でクッキリと描かれています。 3 右の作品 [1] 高さ 189mm [2] 底幅 40mm [3] 材質 山桜 作品 35年程前の作品ですが、長年の間に材に蝋が染み込み赤身を帯びて艶々に輝いています。暗室で保管していましたので退色は殆ど見られません。頭に赤色でリボンを、赤色と緑色で井桁を交互に配置して前垂れ模様としています。その周りが赤色と緑色で交互に肩を斜め線で前垂れ横は縦線で絵付けしています。 ⭕️其れぞれ違う特徴の秀作3点をセットにして、お手頃な大きさでじっくりと身近で眺められるのもオツではないでしょうか。写真をジックリとご覧になってご判断下さい。気になったことなどありましたら一度コメント下さい。 木地山系川連こけし 佐藤秀一匠(1927〜2009) 祖 小椋泰一郎  師匠 父 佐藤兼一 ※ 私のプロフィールを一読ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です