新入荷再入荷

スペイン 伝統工芸 ダマスキナード 花 鳥 ビンテージ ゴールド

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,047円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :00857731 発売日 2024/10/09 定価 11,047円 型番 00857731
カテゴリ

スペイン 伝統工芸 ダマスキナード 花 鳥 ビンテージ ゴールド

直径16cm高さ2.1cm重さ約300g⚠️皿立ては付属しません。ずっしりとしたアクセサリートレイです。トレドのあたりの工芸品で、金を象嵌して作られています。ペンダントトップやネクタイピンなど、小さなものでも数千円〜という、スペインで見たお土産の中でも高級品です。このお皿のランクはわかりませんが、比較的安価なダマスキナードを扱うお店では小さな作品が主でしたので悪いものではないかと。鳥と花の意匠で繊細な細工がされて素敵です^^しかし表面、裏面ともにくすみ、スレ出ています。主観ですが、汚い感じではないのでビンテージの品に慣れている方でしたら普通に使えるレベルと思います。骨董品が嫌いな義母も「素敵ねぇ」と言う程度にはいい雰囲気ですので、ぜひお好きな方に。スペインはイスラム建築の影響も強く、古い意匠では幾何学模様が多用されてなにげにエキゾチックな雰囲気なんだそうです。(妻の推しがイサベル1世と張遼なので、ちょっと詳しくなりましたw小西章子著のイサベル女王の本はすごく面白かったのでオススメです。)こちらは幾何学模様より図案寄りの意匠です。アンティークの壁紙や刺繍のモチーフなどお好きな方は面白いかもしれません。国は違うけどウィリアムモリスとか。これを見ると、キンキラキンなのに渋いスペインの教会を思い出すそうですが、トレドはそんなにキンキラしてないエルグレコの絵の教会が有名なんだそうです。ずっしり重たくて、迫力あります。サイズの参考まで、手持ちのアクセサリーをいくつか並べて撮影しました。腕時計ものりますし、古いカメオなど似合う気がします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です