管理番号 | 新品 :91158286 | 発売日 | 2024/12/16 | 定価 | 10,800円 | 型番 | 91158286 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ニホンミツバチ 巣箱 一段のサイズ 板の種類:杉 外寸:290ミリ×290ミリ×150ミリ 内寸:220ミリ×220ミリ 板厚35ミリ 天板は杉12ミリ、底板は合板12ミリ 天井のすのこに蜜蝋を塗っています。 蜜蝋10g程度お付けします。 底板等に塗ってご使用ください。 天井には合板より杉板の方がカビが生えにくく蜜蜂が落ち着きやすいと製材所の方よりアドバイスをいただき、杉板12ミリの1枚板を使用しております。 特徴 ●三段巣箱+巣門の四段 待ち箱として二段巣箱+巣門の三段で使用。捕獲後に成長を確認し、一段増やすことが出来る三段巣箱+巣門の四段となってます。 ●スムシ対策、内検、給餌 巣門部分が扉式で蜜源が少ない時期は給餌がしやすくなっています。 また底板が外せるので、清掃がしやすくスムシ対策も内検もスムーズに出来ます。 ●ステンレス製網付き底板 網にすることで、夏の暑い時の換気ができたり巣くず等が溜まりにくくなったりするのでスムシ対策にもなります。 巣くずはスムシの幼虫の餌になりますので、なるべく無い方が良いです。 ※網付き底板は、蜜蜂が入って巣作りが落ち着いてから使用し、待ち箱の時は板の方が良いです。 ●アカリンダニ対策 天井と天井すのこの間にスペースがありアカリンダニ対策ができます。きっちり対策をしないと冬場に全滅ということもありますので、天井すのこは特におすすめです。 ●採蜜時 採蜜時に巣落ち防止の棒を抜いて作業が出来ます。 竹ひご6本・ステンレス製の針金6本付いてます。 お好みの方をご使用ください。 ※重箱の巣落ち防止の棒を抜いて発送しますので、到着後、写真のようにさしてください。 ●耐久性 外部をバーナーで焼きましたので劣化しにくくなってます。 ※写真は同じものを使っています。 寸法は変わりませんが、木の色や模様が異なります。 他、フリマアプリでも出品してますのでご覧下さい。 領収証は発行しません。