管理番号 | 新品 :51489022 | 発売日 | 2024/07/02 | 定価 | 11,500円 | 型番 | 51489022 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。
諸事情により以前から出品しているid「ss0419ss128ss」から当面変更してこちらから出品となります。以前の評価は374良い評価、99.5%、うち、どちらでもない1(部品どりの機械を落札し電池漏れで部品として使えないのでどちらでもないをつけたらまさかの報復評価?)悪い2は「濡れた円滑なお取引にあたり、24時間以内に取引開始、決済にお時間がかかる場合は予定の連絡を、受け取り後は速やかに受け取り連絡をお約束していただける方のみ、ご入札を願い致します。当方も連絡、発送等は迅速に行うことをお約束いたします。
日高ヒスイの宝石質が入る原石となります。
ごろっと全体が宝石質の塊になります。落ち着いた色合いで、爽やかな印象を受ける原石で全体的に高透過という逸品です。ちょうど良いサイズ感で、宝石質の部分だけ欲しいという方にはおすすめです!
サイズは長いところから約12センチ×9.5センチ×9センチ 重さ約1.2キログラムになります。
日高翡翠をご存知の方は知っているとは思いますが、約50年以上前に僅か5年で枯渇した大変貴重な鉱物です。石としてはクロム透明輝石ですが、ここ日高で産出するクロム透輝石は翡翠のような面持ちと特殊な構造から宝石学会にも登録され、世界で第3の翡翠として広まった経緯をもつ石となります。さらに面白いことに、この日高翡翠と呼べるの色や模様、構造は世界中どこで探しても、日高の限られた場所でしか産出していなという、逆に言うと、極端に原石の数が限られたとても希少な鉱物です。新たな原石としては直に採取しない限り手にできない鉱物で、たくさんの人が海で拾え、たいへん多くの原石が出回っている糸魚川翡翠よりも希少性が格段に高く、自分が知っている限り、この石を採取している人は数名しかいないもうすでに採取できないと思われていた鉱物です。当方の出品から入手された方は「前にヤフオクで数年間だけから出品されてた」と語る日がいつか来るでしょう(笑)是非この機会をお見逃しなく、いろいろな種類の日高翡翠を手に入れてください。
よろしくお願い致します。