管理番号 | 新品 :99302392 | 発売日 | 2023/11/28 | 定価 | 60,000円 | 型番 | 99302392 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
豆ランプ(明治時代) 高:11cm 油壺経:7cmです。 ひび割れ、欠けありません。 丸芯(綿糸)はありません。 灯りは灯していません。 明治34年2月製造の記のある 共箱が付いています。 机上で使うには暗く、お手洗いに行く時など、夜間ちょっと動く時に使われた様です。 硝子には、気泡が数多く、明治時代の庶民の道具といった感じです。 油壺は緑色で火屋(ほや)の部分は透明、縁は青色で、陽にかざすと見ているだけで可愛くて、心ほのぼのとさせられるランプだと思います。 購入は、平成11年京都の骨董商です。私も十分に楽しませて頂いたので、これから、収集したものを、順次出品していきたいと思っております。骨董に興味のある方、大事にして頂ける方にお譲りしたいと思っております。高額商品になります、ご不明な点がありましたら、ご質問頂き御納得の上でのお取り引きが出来ましたら幸いです。 写真と説明で御納得頂けましたら即購入して頂いても構いません。 宜しくお願い致します。