新入荷再入荷

壺屋焼 壺屋粉引 面取盃 江戸時代後期〜幕末

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 74,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31866224 発売日 2023/10/17 定価 74,000円 型番 31866224
カテゴリ

壺屋焼 壺屋粉引 面取盃 江戸時代後期〜幕末

カラー···ホワイト 種類···茶道具 モチーフ···その他 江戸期の沖縄壺屋焼で焼かれた粉引面取盃です。壺屋焼は赤黒い素地で知られていますが、これはサンゴを砕いた粉で白化粧土を精製し、粉引手にしたものです。李朝の粉引より育ちやすく、本品も日々の晩酌で良い感じに色付いています。口縁にカケが数か所ありますが、銀繕いされています。 希少かつ人気があり、入手困難な品です。探していた方はこの機会にいかがでしょうか。 大きさは、口径8.7×底径3.9×高さ4.4cmです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です