管理番号 | 新品 :66535990 | 発売日 | 2024/12/26 | 定価 | 12,000円 | 型番 | 66535990 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「萬壽無疆」文字入り景徳鎮の蓋碗、未使用のデッドストック品です。デッドストック品となりますので細かく気になさる方はご遠慮下さい。品にご理解ある方のみでお願い致します。1970年代に作られていましたが今では職人さんがいなくなってもう作られておらず、市場に出回ることが稀になってきました。中国国内でも見つけるのが難しくなっています。蓋碗はほとんど見なくなりました。希少なものなのでお値引きできません。探していらっしゃる方、いかがでしょうか。蓋碗は便利な茶器で茶杯としても急須がわりとしても使えます。お茶以外にもデザートカップにも。元々実用の器として作られていたようです。この時期に使用された土に不純物があったようで焼成の時にできた縁の針先程度の小さい穴、内側の黒い点など見られる場合が多いですがこちらは大変綺麗な状態です。萬壽無疆は「萬壽(バンジュ)疆(きわま)り無し」と訓読みされまして、いつまでも長生きすることを願った言葉です。【萬:マン】は、サソリを表わす象形文字でした。仮借の用法で「数」を表わす字に用いられました。 「万」はもと別字でしたが古くから【萬】の略字として用いられています。【壽:ジュ】は、長寿を祈ることを表わす字として作られた形声文字です。 【寿】は【壽】の草書体から作られた字です。【疆】は、「畺」がもともと「さかい、かぎり」を表わす字でしたが、後に「土」+「彊の音」を組み合わせて 【疆】という字が作られ、「さかい」を表わす字として用いられました。【萬壽無疆】は『詩経』豳風(ヒンプウ)にでています。豳という地方の農事を歌った詩です。【萬壽無疆】は一番最後に出てくる言葉です。 朋酒(ホウシュ)斯(ここ)に饗(キョウ)し みんなを呼んで酒の宴 曰(ここ)に羔羊(コウヨウ)を殺す こひつじ殺して供物(クモツ)とし 彼の公堂に躋(のぼ)りて 御靈屋(みたまや)に参り 彼の兕觥(ジコウ)を稱(あ)げ 大杯(タイハイ)を捧げ持ちて 萬壽(バンジュ)疆(かぎり)無(な)けん。 一族の長寿を祖霊に願う。中国茶器景徳鎮粉彩萬壽無疆蓋碗宮本浩次