管理番号 | 新品 :22141096 | 発売日 | 2024/11/29 | 定価 | 48,000円 | 型番 | 22141096 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
爬虫類メタハラ 81w 現在70wで65000円で販売されてます^ ^ 購入してからずっと置いてまして一回使ってみたくなり2時間ほど使ってそれからまた置いてました なので状態はめちゃくちゃ綺麗でほぼ新品です…笑 使おうか迷ってるので途中で消すかもしれません! 爬虫類専用設計15年の実績をもとに一から新しく設計しなおしました。 MH-Nシリーズはこれまでの爬虫類照明の設計実績をもとに、まったく一から創りあげたメタハラ照明器具です。エムズワンでは爬虫類飼育に使う照明器具は、ランプと照明器具のどちらもが専用のものである必要があると考えています。爬虫類用と表示された照明器具で蛍光灯とメタハラを利用したものがありますが、この二つの違いは、 UVBの照射量だけではなく、蛍光灯は面光源、メタハラは点光源と、光量以上にまったく違った性質を持っています。蛍光灯では光の強度が低く、自然界でいえば曇り空の環境と言えます。 一方でメタハラは光の強度がたいへん強いため太陽光に近い状態の光が再現でき、昼夜でメリハリのある環境づくりが可能となります。 また、通常のメタハラの照明器具はUVBを必要としないため、器具の前面フィルターガラスのUVB透過率は10%以下です。 当社で採用しているガラスは特殊な理化学ガラスのため、UVB、UVAを80%以上透過することができ、 より多くの紫外線を効率的に照射することが可能となっています。(UVCの透過率は0%です