管理番号 | 新品 :32107714 | 発売日 | 2024/04/15 | 定価 | 9,800円 | 型番 | 32107714 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
河井一喜さんの一輪挿し(徳利)、ぐい呑2点です。購入したものの勿体なく使えないので新しいうちに出品いたします。 サイズ 徳利 直径約7 高さ8.5 cmくらい ぐい呑 口径約5.5 高さ5cmくらい素材:陶器民藝運動に深く関わった河井_次郎、河井武一から薫陶を受けた河井久を父にもつ河井一喜さん。受け継がれたものを大切にしながら今の暮らしの中での使いやすさも考えられた器をつくられています。灰釉・呉須・辰砂・鉄釉・緑釉と多彩な色を使い分け、鎬・象嵌・練り上げなど、技法も幅広く頼もしい作り手です。【作り手について】河井一喜 (滋賀県)1971年 京都に生まれる 龍谷大学短期大学を卒業後、 京都府立陶工高等技術専門学校、 京都市立工業試験場を経て、 滋賀県永源寺町(現・東近江市)にある八風窯にて陶芸を学ぶ。?1998年以後、滋賀県「猿子田窯」にて作陶1999年 祇おん小西(京都)で初個展開催 以降各地で個展開催。2010年 日本民藝館展 奨励賞2011年 日本陶芸展 入選2014年 国展 新人賞