管理番号 | 新品 :20920873 | 発売日 | 2023/12/10 | 定価 | 40,000円 | 型番 | 20920873 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
民俗服飾文化「刺し子の研究」 徳永幾久 衣生活研究会 平成元年(1989) 送料無料・匿名配送
●著者:徳永幾久
●発行:衣生活研究会 平成元年(1989)
●定価 ¥35000円
●状態:輸送箱角へこみ、表紙に数か所ポツシミ、本文使用感少なく綺麗です
●送料・出品者負担
※品であることをご理解の上、ノークレーム・ノーリターンにてお願いします。
※落札後「!かんたん決済」の支払期限を経過しても御連絡・御支払の無い場合は「落札者都合による取消」として対処いたします。予めご了承の上ご入札を宜しくお願いいたします。
目次序章 刺し子抄録第1章 刺し子の風土・文化第2章 生活史にみる衣料・衣類第3章 みちのくの刺し子第4章 上杉花雑巾第5章 最上袢纏第6章 花風呂敷第7章 飛島刺し子第8章 庄内刺し子第9章 子供の野良着第10章 被服の変化・刺しの祝着第11章 前だれ(前掛け)第12章 産着第13章 涎掛け第14章 童着第15章 おぶい紐第17章 手甲・手袋・腕貫など第18章 爪掛け・踵掛け・足袋・脚絆・もんぺなど第19章 腰巻・ひな巻第20章 刺しものいろいろ第21章 刺し子にみる文字文・印し文附 全国地域別刺し子衣類総覧 刺し子研究の経過―刺し子研究への誘い