管理番号 | 新品 :14582833 | 発売日 | 2024/08/07 | 定価 | 14,000円 | 型番 | 14582833 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
イギリス19世紀、イングランドのダラム、Dausou0026co.で作られたトランスファーウェアの小皿です。ベルギーの蚤の市で購入したもの。我が家ではクッキーや乾き物のおつまみを載せるお皿にしていました。日本で印判磁器と呼ばれるものに似ていますが、こちらは陶器と素地、ツルッとした肌と濃いコバルトブルーが特徴です。この柄はテンプルという柄で、柳の木と橋と中国風の廟が描かれ、当時のヨーロッパのシノワズリ趣味がよくわかります。ウィローパターンの一種と言っていいかもしれません。直径約11cm、高さ3.5cm状態の良い4枚セットでお譲りしたいと思います。詳細は写真ご確認ください。あちらこちらで陶器の地肌が見えているのは製造時からのようです。また、文字通りフローブルーですので、柄がかすれているのは製造当初からのものとご理解ください。発送はゆうゆうメルカリ便で行います。陶磁器 陶器 洋食器 シノワズリ チャイナ ウェッジウッド、エインズレイ スポード バーレイ ロイヤルウースター ロイヤルクラウンダービー ロイヤルコペンハーゲン リチャードジノリ ヘレンド アンティーク ブロカント イギリス スタッフォードシャー デルフト 古伊万里 染付 阿蘭陀焼