管理番号 | 新品 :72311511 | 発売日 | 2024/03/02 | 定価 | 11,065円 | 型番 | 72311511 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
デンマークが誇るブランド、ロイヤルコペンハーゲンは1775年王室御用達窯となりました。現在の新しい製品は窯の海外移転により完全デンマーク製ではなくなっていますが当店で扱う商品はすべてデンマーク産のデンマーク人たちが丹精込めて作り上げた貴重製品、芸術品となっています。現在のロイヤルコペンハーゲンは白の地にブルーの柄が美しい陶器の製品になりますが、50〜70年代で、低温で燃成するファインアンスという製法に特化したアルミニアの窯で製作されました。特徴としては豊富な色彩が表現できます。当時新しい技術とデザイナー達による芸術的な作品を数多く発表し人気を得ていました。アルミニアの窯で制作されたも陶器はファインアンスに特化し、低温で燃成するため豊富な色彩が表現できます。当時、アートディレクターでしたNils Thorsso(ニルス・トーソン)により新たなファインアンスが生まれました。若い女性アーティースト達が自由な感性を発揮した「Teera」シリーズは鳥や花をモチーフに色鮮やかにデザインされています。「Baca」バッカシリーズはニルス・トーソンと3人のアーティストが主になり デザインした色合いもテネラに比べると落ち着いたシリーズです。焦げ茶や藍色といった色味の落ち着いた男性らしい力強い作品を生み出したました。こちらのプレートには穴が開いているため壁などにかけることも可能ですし、デンマークではオープンサンドウィッチを食べる際のプレート(お皿)として使用していたと思われます。製造国:Made i Demarkデザインナー:Elle Malmer / エレン・マルマーメーカー:ROYALCOPENHAGEN (ロイヤルコペンハーゲン)サイズ :直径約14.5cm、高さ約0.5cm、材質:ストーンコンディション:USED 比較的きれい 商品は在庫の中から発送させて頂きます。お客様にお送りする商品は、商品写真のものと使用感、色味、などに若干の違いがある場合がございます。こちらの商品は、デンマークの普通の家庭で長年使われてきたUSED・品です。 大切に使用してきても長い年月の間に出来た小さな傷や汚れなどはそれぞれのプロダクトの個性となっています。