管理番号 | 新品 :77612227 | 発売日 | 2024/09/19 | 定価 | 56,000円 | 型番 | 77612227 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
正澄 上作の弽です。色は黒のように見えますが、少し緑がかった深緑というあまり見ない色です。 焼津市にある萩原ゆがけ工房のゆがけで、今は3代目の萩原貢氏が主に製作されていると聞きます。こちらは、2代目で先代の萩原厚氏の製作されたものとだろうと弓具店の方が仰られていました。 2ヶ月ほど前に弓具店に眠っていた物を一目惚れして購入しましたが、サイズが合わなかったので出品します。矢数は100射ほどですが、ギリ粉の跡や弦溝付近に弦による跡があります。また、かなり昔から弓具店で眠っていた物ですので、保管時の汚れや傷が少しありますが、全体的に美品かと思われます。革は正澄ですので燻し革となります。 先代作の正澄は今ではかなり貴重な物となってしまい、出品することも躊躇しましたが私の家で眠っているよりもこちらの弽を使って頂ける方にお譲りした方が良いと思い出品しました。大切に使って頂けますと幸いです。 サイズは加藤弓具の弽ですと5号から6号、征矢弓具の弽ですとMLまたはLサイズくらいの物になります。 写真の追加や質問等ありましたらお気軽にコメント下さい。 かけ紐はエクセーヌになります。