管理番号 | 新品 :07508866 | 発売日 | 2024/12/26 | 定価 | 11,800円 | 型番 | 07508866 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
専用箱有 ハンドメイド 木材の台付管理番号:gen1821ガラスオブジェのアーティスト、ワタナベカズオさんの最新作です(^^♪今までの作品は溶融または軟化させて行うホットワークという技法でしたが、今回は、ガラスのデザイン性を高めるために、コールドワークという技法で制作した新たな挑戦になります。コールドワークは熱を使用しない研削加工等の制作で ガラスを切る・削る・磨くなど加工して作品に仕上げることです作家のデザインに基づいた精確なフォルム、美しいガラスのツヤを醸し出すなど、 焼きっぱなしにはない作品の雰囲気を与えます。5枚のガラスを重ねた積層ガラスの幻想的なオブジェです。5枚のガラスの内4枚にサンドブラストという技法が使われております。高圧空気でガーネットなどの切削砂を吹付けて表面を切削します。これにより、マスキングして精巧なデザインを行うことができます。細かいところはリューターを使って入念に処理しております。今回のこの作品ではガラスを積み重ねて風景の奥行きを表現し、渡り鳥の群れを幻想的な雰囲気で感じられるよう心がけました。遠近法の効果を活用するために5枚のガラスを重ねて表現しているのですが、サンドブラスト技法を用いた4枚全てに、山脈が描かれていて、これにより、手前のガラスに描かれた山脈が前に位置していて、後ろに行くほど、山の位置も後退する見え方になっております。また、渡り鳥もそれぞれのガラスに描かれていて、遠近法の効果で、決して重なって見えない仕掛けです。描いているものは平面ですが、ガラスを重ねることで、奥行きが表現され、立体的に捉えることができる作品です。■製造国日本(ガラスオブジェ職人によるハンドメイド)■サイズと重量ガラス1枚 6.6×6.6×0.5cm※ガラスは5枚を重ねてますこの5枚重×2が本作品です。5枚重ねた状態で270gです。■付属品 ・コクタン(黒檀)という木材の台 ・専用箱【注意事項】ほとんど新品と言える美品ですが、表面などに自然についてしまう擦れなどあります。大変申し訳ありませんが、神経質な方のご購入はご遠慮ください。写真で詳細を確認後、ご納得の上、ご購入を検討していただければと思います。