管理番号 | 新品 :59761670 | 発売日 | 2024/03/03 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 59761670 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★日本初上陸!極々希少 極上 モンステラ グレードAAA Monstera Thai Constellation CV(突然変異種) ★日本初上陸!極々希少 極上 モンステラ グレードAAA Monstera Thai Constellation CV(突然変異種) tissue culture
※最初の画像は兄弟株です
組織培養栽培株ですtissue culture
全て斑入り凄く凄く楽しみのCV(突然変異種)日本初販売極々希少!!
Creme Brulee見たいな葉が展開します 兄弟株達が最初の画像2枚です
幹幅一番大き幹で10cm葉が7枚展開しています
全て斑入り!!本当に栽培してワクワクすること間違い無いです
根張りは画像でご覧下さい 極太です!!
お品の植物は海外某有名農業大学より
取り寄せたtissue culture達ですので間違いはございません
綺麗になるでしょう
※ご落札後2日以内に必ずご連絡下さい
連絡が無い場合は削除対象です
下記を見てご納得の上ご落札願います
【植物ご購入に対しての注意事項】
★極力有りとあらえる角度スポットから撮影していますが
生き物なので葉が枯れたり発送中特殊ビニールの中で
植物の位置が変わったりは完全にあり得る事です
植物には問題ございませんがそんな事を踏まえてご落札願います
勿論出品時に植物の 極力ダメージが少ない発送に心掛けます
また御落札後植物の調子が悪くなった物は
相談上違う物と交換か即刻ご返金いたしますのでそこはご安心下さい
最後まで誠意を持ってオークションを進めて行きますので
最後までよろしくお願いいたします
下記まで読んでいただけたら幸いです
★出品培養株達は正規に日本空港植物検疫をパスして来た植物たちですだから安心です★
茎まで斑が入ってるので安心です 将来性は間違え御座いません
ビニールの中ですが綺麗にあらゆる角度から撮影いたしました
私の経験上 茎伏せ株より100% 茎も葉も大きくなる事です
茎伏せ株は現状の茎 それより大きくなりにくいですが
培養株は種子と同じなので根付けも良く茎がドンドン大きくなり
それを切るのが茎伏せ株です
それをそのまま切らないで育てるは勿論茎や葉が巨大化します
実際一年2ヶ月で45cmの葉を出す子もいます
茎も葉も素晴らしいです御落札後紹介しても良いですよ!本当です
モンステラ デリシオーサジャイアントも茎が7cmで80cmの葉の子もいます
全て組織培養株です
★モンステラデリシオーサタイコンステレーションとは★
モンステラの大きな葉に星空を散りばめた様な散斑が入るモンステラです
特に大きな葉を持つ成熟したモンステラデリシオーサタイコンステレーションは、
別名「イエローモンスター・イエロタイガー」とも呼ばれます。
モンステラデリシオーサタイコンステレーションは、
組織培養を通じて遺伝継承しやすいように生産された斑入りモンステラの為、
常に安定して葉に斑が入るとの培養研究室からの記載があります。
私が栽培しているモンステラデリシオーサタイコンステレーションの中には、
とても肉厚な葉に特異な散り斑が散りばめられた変異株などもあります
コンステレーション( constellation )とは星座を意味します
葉に入る散り斑を星空に見立てて付けられた名前だと思われます
モンステラの種類には、大宇宙を意味するマクロコズム( macrocosm )と
名付けられたモンステラもあり、ネーミングがとてもお洒落だと感じます。
★特殊ビニール付いて★
培養株は研究室では瓶の中に入って栽培されてますが
瓶の中に入ってる培養株は見た目すら綺麗ですがデメリットもございます
瓶詰め培養株の輸送です
輸送中に瓶の中で培養液と培養株がぐちゃぐちゃになる事が大変良くあります
植物は死にませんが培養液が瓶のガラスに
付着しガラスの中の植物が見れなく成るくらいドロドロに曇ります
植物はひっくり返えってドロドロで元に戻せないのです
特殊ビニールですと四角い範囲に培養株が何処にずれても
ビニールの角度を替えれば元にもどせる利点ともし培養液がぐちゃぐちゃになっても
ビニールだと自然に培養液は下に滑り落ち下に溜まる事から
逆に見たも良いので特殊ビニールしています
★斑入り組織培養株栽培の簡単なご説明です
まず組織培養株は
※発送された組織培養株は
特殊ビニールフラスコに入れて有ります
※特殊ビニールでも全く問題無く培養栽培出来ます
★特殊ビニールフラスコ内で培養液体が無くなるまで栽培は可能です
※ビニール内で約2ヶ月培養栽培可能です液体が無くなるまです
絶対に気温25度を超えない温度で栽培ください
気温22度~25度を24時間保ち温度管理してください
※ビニール内で栽培する場合
8時間~24時間は電気にあてて下さい
LED球の場合モンステラを置いた位置から
30cmくらいの位置にLED球を設置下さい
蛍光球の場合モンステラを置いた位置から
50cm以上くらいの位置に蛍光球を設置下さい
LED球は近づけても葉焼けを起こしませんが
蛍光球は葉焼けを起こす可能性が御座います
★一番良いのは到着したら土に帰すことです
袋から組織培養株を出して
水で培養液体が付いた組織培養株を
優しく水で洗い落として鉢に入れて栽培の始まりです
・小粒の赤玉土を70%と腐葉土を30%の割合日本ではこの割合が最適です
★モンステラに限らず、
観葉植物を育てるには「排水性」「通気性」「保水性」「保肥性」の良い土が理想的です
★乱筆乱文にて★