管理番号 | 新品 :05386549 | 発売日 | 2023/12/26 | 定価 | 80,000円 | 型番 | 05386549 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
北欧ヴィンテージ家具 Gudme Mobelfabrik グドメ 伸長式 ダイニングテーブル 5884 北欧 家具 デンマーク 無垢材 エクステンション ビンテージ北欧デンマークの家具メーカー「GUDME」。スタンダードな北欧デザインを守り、銘木を贅沢に使用したプロダクトを生産するグドメ社。 今回はチーク無垢材を使用した伸長式ダイニングテーブルが入荷しております。天板・脚部ともにチーク無垢材を使用した贅沢な仕様。美しい木目を選定した天板目を引く、上質なプロダクトです。 無垢材ならではのフチの仕上げは、ため息が出るほど滑らかに削り出されています。 シンプルなデザインですのでどんなチェアーにもしっくり来る他、曲線を含めた天板Designのためチェアの台数を問わずお使いいただけます。 ぜひこの機会にご検討ください。 ・デンマーク家具北欧家具といえばデンマークが有名です。デンマークに根付くHygge(ヒュッゲ)「居心地が良い、心が安らぐ」という文化をキーワードとして女性雑誌を中心にTVなどでも近年、特集を組まれるようになってきました。デンマークでは豊かで充実したライフスタイルを楽しむ習慣があります。その為、そのライフスタイルを歌化にするための家具、デザイン等にとことんこだわっています。・チーク材 ウォールナット、マホガニーと並ぶ世界三大銘木の一つ。ビンテージと呼ばれるデザイン性の高いおしゃれな家具、特に1960年~70年代にたくさんデザインされた北欧Styleの家具が多いです。「木の宝石」とも言われているチーク材は、シソ科チーク属の落葉性高木の総称で、ミャンマーやインドネシアなど主に東南アジアの熱帯気候の地域に生育している高級木材です。チーク材には木製タールの油分(オイル)が含まれているので、水に強く、虫などにも強いので豪華客船クイーンエリザベス2号やオリエント急行などにもチーク材が使われていました。現在ではほとんどの地域で伐採が禁止されているため、ビンテージ品の家具などでしか手に入らなくなっており、大変希少で古い材木ほど価値があるとされています。 【サイズ】・サイズ:約W1350/1830×D890×H710mm・天板厚み:約30mm【状態】状態は使用品となり、擦り傷・小傷・汚れ・変色・ネジに錆など見られます。画像に写っている物が全てとなります。椅子は別売り。同時に使用されていた J.L. Mollerダイニングチェアも別途、出品しています。【引き渡しに関して】直接引き取り出来る方ご優先致します。引き取り場所は、西小山、武蔵小山付近とお選び頂けます。近隣でしたら格安配送も可能です。複数商品、まとめて配送も可能です。家電家具多数出品中です。出品リストよりご覧ください。宜しくお願い致します。