管理番号 | 新品 :96262156 | 発売日 | 2024/07/28 | 定価 | 24,000円 | 型番 | 96262156 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。 『畚下石』 京の銘石 加茂七石の一つ。 石種は石灰岩で京都市北西部にある龍ヶ滝と呼ばれる 「リュウガン」 と同じ種です。 昔、鞍馬では江戸初期より火打ち石の売買が盛んに行われており、崖の上から畚(ワラで編んだ籠)を降ろし、そこに代金を入れると引き上げ、かわりに相当の畚下石を入れて下ろすという商売のやり方だったことから「畚下し」とよばれたそうです。 明治に入りマッチの普及により火打ち石としての需要は衰退していきましたが、庭石として用いられてきました。 しかし、危険な場所故に立入・採掘が禁止となり、そのことから再利用品・在庫品以外は殆ど手に入らない稀少な石となりました。 横:約50cm 縦:約36cm 高さ:約28cm 重量:約46kg ※写真1〜5枚目は水を打っております。 ご確認よろしくお願いいたします。 庭石 景石 鑑賞 盆栽 水石 盆石 赤石 肉石 水盤石 盆栽石 床間飾り・玄関飾り オブジェ・インテリア 経年による割れ・カケが発生する場合がございます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 購入後のクレームと返品は御容赦くださいませ。