新入荷再入荷

【超稀少・当時物】三洋電機 砲弾型ライト 箱付き 1950年代 自転車 ランプ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :47098424 発売日 2024/12/22 定価 8,900円 型番 47098424
カテゴリ

【超稀少・当時物】三洋電機 砲弾型ライト 箱付き 1950年代 自転車 ランプ

当時物 三洋電機の自転車用ライト デッドストック品です。昭和レトロな砲弾型ライトで、非常に珍しい筒型の電池ケースが付属しています。ケースは取付バンドを用いてフレームにマウントして使用します。また、電池ケースのクリップにライトを固定することで懐中電灯としての使用も可能。付属の取扱説明書によると、「自転車ランプとしては最高の明るさを得られます」「20米先も明るく照射します」とあります。実際に電池を入れて点灯確認をしましたが、かなり明るく感じました。箱にあるカタカナ表記のサンヨーに○と稲妻のロゴマークは1953(昭和28)年からの商標です。ライト本体のロゴは1955(昭和30)年からのもの。その後、自転車ライトに使用されたロゴではブルーのSANYOマークが、1961(昭和36)年に策定されています。つまり、この製品は1955年〜1961年の間に販売されていたことがわかります。60年以上前に作られたものが今こうして使用できる状態にあるという、昔の確かなものづくりが感じられる逸品です。状態は非常に良く、塗装もメッキも美しい輝きを保っています。ランプカバーは曇りが出ていますが、点灯時の明るさは十分あります。付属の取付金具に大きめの錆があります(画像参照)。その他、小さなスレやキズ、錆、汚れなど多少あります。年代物ですので、ご理解頂ける方のご購入をお待ちしております。※ライト本体と電池ケースの塗装色の違いについて・・・画像でもおわかりかと思いますが、ライト本体がブルー系の色であるのに対し、電池ケースはグリーンとグレーの中間色です。入手した際、他にも同様のデッドストック品がありましたので、全て確認しましたが、どれも本品と同じ色の組み合せとなっていましたので、おそらくこの状態で販売されていたものと思われます。画像では判断しづらいこともあるかと思いますので、アバウトにこういったことも楽しめる方のご購入お待ちしております※商品情報ライト 縦75✕横75✕奥行100mm電池ケース 長さ275✕幅35mm重さ  410g付属 取付金具✕2、取扱説明書、箱   ※乾電池は付属しません

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です